
コメント

退会ユーザー
値引きに関しては、対応してくれた人によって全然違います😅
A社で値引き金額聞いて、また考えると言って、B社でA社はここまで安くしてくれたとか言うのを延々繰り返すしか無いですかね😁
私はそのまでやってないけど、ヤマダで冷蔵庫買った時は、3件回って一番安くしてくれた所に戻って買いました(笑)
だいたい、その商品の前で悩んでる風にしてると声かけてきてくれますよ✨

ママり
私はいつもK'sかヤマダで買いますがネットの価格.comで欲しい商品を調べて一番安い値段が出てくるのでそれを見せるとだいたい同じ値段まで下げてくれますよ( ^ω^ )
-
のんのんmama
先程お洗濯に関しての方ですよね(*´ω`*)?コメントありがとうございます!
価格.com、義父から聞いて安いよーと言われたのですが元の値段が度のくらいなのかあまりわからず
比べられなかったのですが、
やっぱり安いですか?- 6月5日
-
ママり
電気屋さんだと値下げするのを見込んで値札貼ってることもあるので店員さんに言うと値下げはしてもらえると思いますよ( ^ω^ )私はいつもK'sかヤマダなのでそこで値段を比べてみてネットの価格.comで調べてこれくらいになりませんか?と聞くと大抵はその値段まで下げてくれますよ(^^)お店にもよるのかもしれませんね!
- 6月5日
-
ママり
価格.comは安いですよ( ^ω^ )
- 6月5日

退会ユーザー
価格.comはネット価格だから
そこを比較に出してもそこまでは値下げしてくれない場合が多いです。
1番は、近隣の電気屋を回って同じ商品の値段を比べて競争してもらった方がいいです😂
-
のんのんmama
コメントありがとうございます!
そうなんですね😱😱
ネットと店舗では違うってことになってしまうんでしょうか…
いろいろ店舗まわってみます🙇- 6月5日
-
退会ユーザー
あとは声をかける店員もよく見た方がいいですね!
極力上の立場の人がいいですよ(笑)
その方が話が早いです!- 6月5日

ふ🍵
うちは某家電量販店で価格.com見せて、そこまでは下げてくれましたよ。
うちは一緒に冷蔵庫も買ったことと、決算時期狙って買ったので、さらに多少安くしてもらえました(。´ω`。)

ザト
家電量販店で買うのであれば、カカクコムを見せるのが手っ取り早いです╰(✿´⌣`✿)╯♡
ちなみに平日や土曜日は値引き率が悪いので、日曜日の午後に行くのがオススメです♪
私はいつもカカクコムの最安価格を基準にして、それより安くしてもらってから買ってます💡
ただ、最安値未満で購入するには知識が必要なので、最安値に揃えてもらうくらいを目標にすると良いと思います(●´ω`●)

退会ユーザー
地域でも全然違うみたいです!
東京の有楽町ビッグカメラで24万だった洗濯機が千葉ヤマダ電器ではでは19万で買えました!
ビッグカメラはポイントつけるから割引はできないと言われ、ポイントいらないからそのぶん割り引いて欲しい…と思いました笑

のんのんmama
みなさん、ありがとうございます!
いろいろ見て、なるべく安いところで購入してみます(*´ω`*)

❤︎
わたし的にノジマがお気に入りです🤔ポイントが凄く付くし値段も他の店より安い気がします☺️

退会ユーザー
アウトレットの電気屋さんも安いですよー!
ほかのと比べて、別のところが安かったりしたら、
あっちはこの値段でしたが…
ってら話したら下げれるとこまでどーんっと下げてくれますよ!!
のんのんmama
そうなんですね😞
明日旦那が休みなので、
車だしてもらっていろんな電気屋さんいってみようと思います!
家電は高いから、
安易に買えず悩みます😞
退会ユーザー
決めるのはただ値段だけじゃないですしね😅
あとは、旦那さんにも交渉してもらいましょ☆
いいお買い物出来るといいですね🙂