
ちょっと品揃えのよいスーパーの店先に、梅が売っていたのでしかも美味…
ちょっと品揃えのよいスーパーの店先に、梅が売っていたのでしかも美味しそうにみえて2キロ買いました。
梅ジュースと梅酒を初めて挑戦しようとおもいますが、成功談も失敗談も、ぜひお聞かせください。
- MTBK©️(9歳)
コメント

ちょび
毎年、母と梅ジュース作ってます✨夏には冷たい炭酸と割ったりして飲むと最高です👍漬かった梅も美味しいですよ🎵2キロあるならタップリ作れますね!瓶に入れたらあとは放っておくだけなので楽です!

ぽんちゃん
梅酒の場合はアルコールが入っているので放っておいても大丈夫ですが、梅ジュースは発酵したりカビない様に少し配慮が必要です❤️
・容器を熱湯消毒後しっかり乾燥
・ヘタを取る時梅に傷をつけない様丁寧に
・梅のアク抜き後清潔なタオルやキッチンペーパーでしっかり水を切り乾燥
あとは冷暗所(冷蔵庫の野菜室がベストです)に保存し一日1〜2回瓶をコロコロ回し中の溶けてきた液を梅に絡めかき回すのが大事です✨
梅ジュースを作る際、梅、氷砂糖とプラスお酢を入れる事をおすすめします!
今日お酢有無で1つずつ作ったのですがお酢有が断然美味でしたー❤️
-
MTBK©️
お酢〜!なんかのアプリでもかいてありました。
どれくらいいれたらいいのでしょうか?50CCくらいかしら。- 6月5日
-
ぽんちゃん
梅、氷砂糖1kgずつに対し200mlです☺️
ちなみに酢ならリンゴ酢、穀物酢、米酢なんでもokです!
ただ酢無しは1〜2週間で出来上がりますが、酢を入れると発酵がなかなか進まないので1ヶ月程出来上がりまでかかりますが酢を入れた方が失敗も少なく本当に美味しいのでおすすめです❤️
私は個人的に酢が苦手なので酢有無で1つずつ作っていたのですがどちらも酢入りにすれば良かったと思う程断然酢有が美味しかったです😍- 6月5日
-
MTBK©️
ありがとうございます😊
美味しいのができたら毎年作りたいな〜- 6月6日

M
ヘタの黒い点を取り忘れると、出来たジュースや梅酒に黒いヘタが浮きまくり、飲みづらいです💦
かつての失敗談です😅
-
MTBK©️
ヘタいま取りました!
洗っていても思った以上に、ぷかぷかでてきますね!- 6月5日

ちょび
うちも凍らせてやってます✨おいしい梅ジュースができるといいですね😉
-
ちょび
間違ってここにコメントしちゃいました💦
- 6月5日
MTBK©️
それ、やりたいんです!!
同量の氷砂糖と重ねて。。
いちど洗った梅を凍らせると3週間くらいでいい感じになるらしいので試してみます🌸