
小学生のお子さんがいる方、携帯は持たせてますか?持たせている場合、学校の許可は必要ですか?
小学生のお子さんがいる方、携帯は持たせてますか?
持たせている場合、学校の許可は必要ですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
小2から携帯を持たせています。
学校への持ち込みは、連絡帳にて先生に伝えておいたらOKです🙆♀️(校内で使ったらダメですが)
放課後お迎えの連絡や、友達と公園で遊ぶのに待ち合わせや、そういったことに使っています🙌

ママリ
持たせてないです!
学校で一律禁止になってるので💦

ヨーグルト
私自身が小一の時から持って行ってました!!
小一の夏に引越しした事もあって、怖いので…と持たされてました。
ランドセルにこっそり入れてました!
9年前の話ですが…
高校生になって電車通学になった時も こっそり持ってってました。
ある日突然、ストーカーにあってしまって、イタズラされてしまい…警察沙汰となりました😭
その一件以来、学校に相談をして全校生徒が携帯持ち込みOKになりました。
ココ最近の世の中物騒ですからね😭
学校に許可とってみるのもいいと思います🥹🤍

あじさい💠
持たせていませんが、学校へ持ち込むのは申請書の提出と、校内では電源を切る事。という決まりになっています😌
コメント