※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と二人きりの時に、泣き止まなかったり寝なかったりすることを心配している方はいらっしゃいますか。

家に子供と2人でいるとき、
泣き止まなかったらどうしよう、
ぐずって全然寝てくれなかったらどうしよう、
時間を持て余してしまう‥‥
と考えて心がザワザワしてしまいます
同じ方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時ありました。もう抱っこしてないと寝なくてまた1日抱っこかとか正直憂鬱でした🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね😢!
    正直私は泣き声聞いてるのが1番苦なのですぐ抱っこしてしまうのですが今後私のせいで布団で寝れない子になったらどうしようとか1人だといろいろ考えてしまいますよね‥‥

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子その子なので大丈夫ですよ!
    3人目は抱っこ紐で抱っこも1年くらいか~とすぐ抱っこして頭吸ってます🤣🤣

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭吸うの分かります!笑
    そうですよね!保育園に入ったりしたらきっと適応して寝れるようになってくるかもしれないし、今だけど思って頑張ります!ありがとうございます!

    • 7月1日
りんご

1人目の時は同じこと思ってました😣
でもいつまでも布団で寝ない子はいないので今だけの抱っこで寝てくれるのを堪能して下さい💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    いつかは布団で寝る時がきますもんね!
    ありがとうございます!頑張ります!

    • 7月1日