
コメント

ままくらげ
ガーデニングをしてるので、毎年春から夏にかけて蛾の幼虫に花を荒らされて困ってたのですが
今年はそこまで見かけなかったので、むしろ少ないかなと思ってました😳
ままくらげ
ガーデニングをしてるので、毎年春から夏にかけて蛾の幼虫に花を荒らされて困ってたのですが
今年はそこまで見かけなかったので、むしろ少ないかなと思ってました😳
「その他の疑問」に関する質問
今時の子(特に女の子)ってSNSのルッキズム思想に影響受けてる子多くないですか?? 先日親戚の小学生低学年の子が、高校生になったらバイトして整形してヒアルロン酸入れて切開するーとかいっててびっくりしました。 一…
子供と話してて思ったのですが、スイカやカボチャ、ブドウなど皮と実の色が違う食べ物は何色として認識していますか?? 私はかぼちゃ=緑という第一印象?がありますが ブドウは紫って思います。なぜだろう… スイカは難…
【テレビ台の色について】白淵TVを当分使うかもなら白の方が良いでしょうか⁉️下みたいな茶ベージュ系は合わない?新居はテーブルも白ですが本来は下のベージュ系が 欲しくて、本当はテレビ買い替え予定(黒い淵の)でし…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!今ベランダで初心者ですがシソとかバジル育ててますが、なんか蛾がすごい寄ってきます🙇
ままくらげ
紫蘇はないですがバジルは毎年植えてます☺️
去年と違う点だと
・植えてる植物が少し違う
・近隣の建て壊しや新築などで環境が変わってる
・花を植えてるそばに「おにやんま君」をぶら下げてる
からかな?と思いました😳
卵を産み付けられると食べられちゃうから困っちゃいますよね💦