子育て・グッズ 母子手帳のサイズが違う兄弟のケースについて、同じケースを使っているか、必要時に持ち歩いているか悩んでいます。柄が違うし、大きいサイズは合わない。上の子は保険証だけ持っていけばいいか迷っています。 母子手帳のサイズが兄弟で違う方! ケースはなに使ってますか? 同じケースですか?それぞれ必要時に持ち歩いてますか? 好みの柄見つけても、大きいサイズのと合わないし…そもそも2冊持ち歩くのは大変だし上の子は保険証とかだけでいいかなぁと思ったり😅 最終更新:2017年6月5日 お気に入り 2 保険 母子手帳 上の子 母子 兄弟 保険証 ミント(6歳, 8歳, 10歳) コメント ベビ 私は、母子手帳ケースでは、なく大きめのクラッチバッグみたいなポーチに入れて病院の時だけ持ち歩いてますよ❤️ 6月5日 ミント 返事ありがとうございます! 出掛けない時は、別々に分けて置いてますか?下の子はしばらく持ち歩いた方がいいですよね❗ 6月5日 ベビ 一緒においてますよ! 診察カードと保健所は、持ち歩いてます! 6月5日 ミント 出来るだけ荷物は軽い方がいいですよね✨出産して更に荷物が増えそうなので診察券と保険証は、持ち歩くようにします🙆❤️ 6月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母子手帳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・保険証に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ミント
返事ありがとうございます!
出掛けない時は、別々に分けて置いてますか?下の子はしばらく持ち歩いた方がいいですよね❗
ベビ
一緒においてますよ!
診察カードと保健所は、持ち歩いてます!
ミント
出来るだけ荷物は軽い方がいいですよね✨出産して更に荷物が増えそうなので診察券と保険証は、持ち歩くようにします🙆❤️