
みなさん仕事を決める上での3つの優先条件教えて下さい🙇♀️2つの仕事で悩んでてなかなか決められません😣
みなさん仕事を決める上での3つの優先条件教えて下さい🙇♀️
2つの仕事で悩んでてなかなか決められません😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
通勤時間
年間休日
給料
ですかね🤔

はじめてのママリ🔰
状況にもよりますが、私の場合
なによりも自宅からの距離優先!です。
事務でも掃除でもいいからと1番近いところから順番に検討しました。
車通勤が現実的な地域ではないので雨が降ったら歩いて行けることがなにより重要でした。
次は仕事の内容、自分に向いているかなど。
同じくらいの優先度でシフトの自由がきくか、ですね。(まだ小さい子がいて1人にしておけないため)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
距離ですか!
車通勤で20分(駐車場からの歩きも含めて)、在宅勤務で通勤0分なんですよね🥺
シフトの自由は大切ですよね!
派遣なのでそちらは両方とも融通きいてくれるとは思うのですが…😣- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
仕事内容に大きな差がないなら、私なら在宅にします🥺
- 16時間前

ママリ
休みの融通
保育園、家、職場の合計距離5キロ以(約12分)
時給1,100円以上
です☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
具体的な時給も載せていただいて助かります😊
ママリさんなら、
・在宅1250円、通勤20分(徒歩含めて)1300円どちらがいいと思いますか🥺?
休みの融通は派遣なので似たようなものだと思ってます!- 16時間前

はじめてのママリ🔰
年間休日
勤務時間
給料 ですかね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すみません派遣と記載するの忘れていました💦
休みは土日祝は必須ですよね✨- 16時間前

はじめてのママリ🔰
通勤時間
土日祝休み
フルタイムで17時定時
です!☺️

Mionamama
①休みの融通が効く
②通勤距離
③給料
主様のご検討中のものでしたら、私は在宅かなと思いますが、ONOFFをつけたいとか、外に出た方が気分的に違うかもとかそう言った面でも悩みますよね〜
在宅だと、自宅の光熱費的なものも使いますしね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
すみません!
派遣って書くの忘れてました💦