※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

親族が住宅ローンを地方銀行とイオンネット銀行のどちらで組むか迷っています。皆さんはどちらを選びますか。

親族が住宅ローンを地方銀行で組むか、利子が0.05%低いイオンネット銀行で組むか迷っております。
皆さんでしたらどちらで組みますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

金利差0.05ならネット銀行でやるメリットあるのかなー?と思います🥱
やっぱり何でもすぐに聞けてやり取りできるのが
店舗型の強みだと思うので🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりネット銀行は対面でやり取りできないから不便ですよね💦
    やはりローンを支払っている間も聞きたいことは出てきますよね?

    • 14時間前
はじめてのままり

保証料や手数料等はどうですか?
同じくらいなら、ネットでのやり取りにストレスを感じないならネット銀行、店舗で直接やり取りできる方が良いならなら地方銀行ですかね😶

あとは、利便性ですね。
お給料の受取口座と住宅ローンの支払いが同じ方が楽です。
住宅ローン分の給料だけそっちに振り込むなら問題ないですが、そうでない場合ATMが近くにあった方が便利ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保証料、手数料は同じくらいでした!
    ネットにそんなに強くないので地方銀行の方がいいのかもしれません。
    ご回答ありがとうございます。

    • 14時間前