※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

参議院選挙の事前投票について質問があります。記入方法や投票所での情報確認について教えてください。

7月20日参議院の選挙券が届きました。今まで選挙には行ったことがなく、分からない点がある為教えてください。
当日行くのが1番いいとの事なのですが、どうしても用事がありそうなので事前投票に行くつもりです。

説明には「〇〇県選出」を書いたあとに「比例代表選出」を書くとあります。
私はただ「〇〇党」とだけ書けば良いと思っていたのですが、名前を書くのでしょうか?

入れたい党は1つ決まっていますが特に支持している人物は居ないため、どうしたものかと困りました。。
(ある党の人物はいいなと思いましたが、参議院選挙2025 比例代表で調べるとその人の名前は出ていませんでした)

当日投票所には党と名前は記載されているのでしょうか?ない場合、スマホ触っても大丈夫なのでしょうか(漢字等分からないので)

コメント

はじめてのママリ🔰

投票所行けば書き方全部書いてありますよ。
スマホは見るのはOKですが、漢字等も記入台に書いてあるのでその理由だと見る必要ないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    入れたい党が決まっている場合は、その中から1人書くのはありだと思いますか?(比例代表選出)

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比例代表は、政党の名前を書けばいいと思います。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比例代表の方は個人名ではなく党の名前なんですか?🙏

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらを書いても大丈夫ですよ。

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

選挙区の紙には候補者の名前だけ書きます!政党名を書くと無効になってしまいます🥲


・選挙区用紙:その地域で立候補している候補者の名前をフルネームで書く(例:山田太郎)

・比例代表用紙:政党の名前を書く
(例:〇〇党)

ふー

私も気になっていたのでこの質問とても助かりました!

あと、選挙の際に同時に国民が裁判官を辞めさせるべきかどうかを判断する機会が設けられています。

私は朝山芳史裁判長に❌️つけようとおもってます。
浜松市で5人死傷の事故が無罪だなんておかしすぎます!

最近、外国籍の加害者の不起訴多すぎますよね。

三連休の中日をわざわざ選挙日にしたり、選挙日に自衛隊の演習入れて選挙行かせないようにしたり…。

よっぽど国民に選挙へ行かせたくないのだなと思ってます。

当日はなんとかスケジュール調整して行こうと思ってますᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤ