※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小児矯正や成人矯正を受けた方は、何ヶ所か見てから決めたのでしょうか。それとも1箇所目が良ければ他を見ずに決めたのでしょうか。複数の予約を並行して行ったのか、気に入らなかったために他を予約したのか教えてください。

お子様の小児矯正や自身の成人矯正をした方、何ヶ所か見てから決めましたか?
それとも1箇所目が良さそうなら他見ずにそのまま決めましたか?
検索から診断まで1ヶ月くらいかかるので、何ヶ所か見た方は、並行して何箇所も予約して行った感じでしょうか。それとも1箇所目が気に入らずその後他も予約した感じでしょうか?

コメント

みゆ

息子が始めたのですが、いつものかかりつけでまず説明を受けて、そのあとに私が行ってる歯医者の説明を聞いて、内容や値段を天秤にかけて決めました💦
遠くに行けばもう少し安いところもあるかもしれないとのことでしたが、毎月通うのに遠いのはキツイなと思ったので、行ける範囲のところに絞りました😣

はじめてのママリ🔰

私が3年前くらいに矯正していました。
家の近くに2箇所しか矯正専門の歯科がなかったので2つしか相談してません💦
2つ同じ月に話聞きに行って対応が丁寧な方に決めました😌!
(お金のことや矯正の流れ、抜歯の有無など細かくおしえてくれました)

矯正終わってみて思ったのは、やっぱり矯正専門の歯医者がいいなということと家から近いとこが良いなと思います。
器具が取れたら痛いので遠いとしんどいです🥲
もし1箇所しかないのなら、そこだけ見て納得すれば決めてもいいのかな?と思います😊
何ヶ所かあるなら絶対いろんなとこに話聞いた方がいいです!!
回答になってなかったらすみません💦

ママリ

お二人ともありがとうございました!😊✨