
毎日の娘の食事が辛く、癇癪を起こされて困っています。サポートが得られず、誰かに手伝ってほしいと思っています。
しんどい、、、
本当に毎日毎回娘のご飯が辛い 。
食べる子ではあるけど、食べる時に遊びながら食べたい!テレビやスマホを見ながら食べたい!が凄くて、ちょっとでも気に食わない事があると椅子から滑り落ちるくらい癇癪を起こす🥲
もうこれが1週間続いて毎回優しく言ってたけど、今回怒鳴ってしまった 。泣
正直、手が出そうになってしまうレベルでイラッときてしまう 、、、。
旦那は毎日帰りが遅くて頼れないし、実母は父の事で色々大変そうだし、姉は仕事が忙しくて頼れないし、、、。
やるしかないんだけど誰がに1日でいいからご飯だけでも変わって貰いたい 。
- きょん(1歳4ヶ月)
コメント

まぁるまる
毎日お疲れ様です😌
同じくワンオペ育児なので気持ちすごく分かります!
この時期の子とご飯はほんと寿命縮むし疲れますよね💧
私も怒鳴るしたまに手が出てしまう事も😅
癇癪中は心を無にしてフル無視
娘がお人形さんやぬいぐるみとご飯食べたいと言った時は椅子に座らせ一緒に食べてました!笑笑
今時期限定で遊びながらでも全然いいと思います😊
成長したら座って食べてくれるようになりますよ🍀(息子娘がそうでした)
今はお母さんファーストで☺️
きょん
コメントありがとうございます✨
労いの言葉ありがとうございます!
まぁるまるさんも毎日お疲れ様です😌
とっても心が救われました😭🙏
私もどうしても耐えられない時は目は離さずに10分程フル無視してしまってます 。泣
喋ったら怒鳴ってしまいそうで🥲
ぬいぐるみとご飯食べるのいいですね!😳💓
娘がグズってどうしようもない時に使ってみます🫶❤️
先の事を考えるとちゃんと座って向き合って食べさせるのがいいかな?と思ってましたが、まぁるまるさんお子さんの様に大きくなればちゃんと座ってくれると信じて耐えられない時は私の気持ちを優先で遊びながらを許してあげようと思います🤗
凄く心が落ち着きました!
明日からまた頑張ります💪🔥
ありがとうございました🙇♀️✨
まぁるまる
今日もお疲れ様です😊
癇癪が起きた時は落ち着くまで何もしないが1番効果的でした🙆🏻♀️
耐えてる時間苦痛ですが💧そこは心無&頭の中は別世界で黙々ひとり食べてます😂自分1番!!笑
最終的にぬいぐるみとご飯してるのか??ってくらい囲まれてました🧸
もちろんぬいぐるみさんもご飯を…笑
どんなに意地張って食べないなんて言ってもお腹すいて自分から座って食べ始めます🍀.⋆
1度思いっきり暴れさせて疲れたらソッとまた料理提供で😂暴れてひっくり返されると困りますから🫠
お互い頑張っていきましょ✊🏻✨️
1番大事な自分にご褒美を忘れずに💕
こちらこそありがとうございます🫶🏻
長々と自分語り失礼しました🙏🏻