
帝王切開された方、手術当日の面会について相談です。旦那以外の来訪を避けたい理由や困っている状況について述べられています。実父や義母の来訪を断る方法について悩んでいます。
帝王切開された方もしよろしければ教えてください。
手術日当日の面会ってどうでしたか?
わたし的に旦那だけなら良いんですが
出来れば旦那以外には来てもらいたくなくて💦
というのもおそらく体力的にも疲れるだろうし
手術の時間と面会が始まる時間がけっこうあいてるので
麻酔が切れる可能性もあり
来てもらっても相手出来ないかなと。
初孫なので見たい気持ちはわかりますが
実父、義母が当日はりきってて断りたいんですけど
なんて言えばいいか、、(›´ω`‹ )
実母は自然分娩だったので、麻酔してるから大丈夫でしょー
父の相手はしなくていいよみたいなかんじでちょっと困ってます笑
- ぴお(7歳)
コメント

あーみ◡̈
帝王切開でしたー!
当日は旦那と私の親がいました(`・ω・´)ゞ
手術終わってからは興奮状態で
親と旦那と話す元気ありましたけど、
麻酔きれてきてからはそんな余裕は
無くなりました( ´•д•` )💦
時間が空いてからだと自分は全く動けないし、あまり喋れない可能性があります(><)
2.3日は辛かったので、義両親は4日目に来てもらいました!(母子同室が4日目からだったので)

まー
帝王切開しましたよ。当日はどちらの両親きましたよ。初孫なので。あっ!舅は仕事でした。麻酔が完全に切れてなく、ぼーとしてる状態でしたが、旦那も両親も顔だけ出してまた翌日きめしたよ
-
ぴお
コメントありがとうございます❤️
そうだったんですね、
ありがとうございます(*´˘`*)- 6月4日

ポムポムゼリー
緊急帝王切開だったので、主人はもちろんその場にいて、実母にも来てもらってましたが面会は当日はキツイです(笑)
私は真夜中だったので次の日に義家族には連絡しましたが面会は4日後でもキツかったです😫
赤ちゃんに会いに行くのも大変なので、面会はお断りしていいと思いますよ😅💦💦
-
ぴお
コメントありがとうございます❤️
やっぱキツイですよね!笑
孫に会いたい気持ちわからなくないですが、、笑
ありがたいけどやんわり断って見ます(*´˘`*)- 6月4日

しょぼーん
看護師に当日の面会は旦那以外絶対通さないように伝えててはどうです?
私も部屋のネームプレートは名前貼らないでください、当日は旦那と、実母と子以外通さないで下さいって伝えてて、そのような決まりですから〜で追っ払ってもらいました(笑)
-
ぴお
コメントありがとうございます❤️
そんな裏技があるとは!笑
ぜひ使ってみます!
ありがとうございます(*´˘`*)- 6月4日

退会ユーザー
予定帝王切開、緊急共に経験済みです。
手術日当日は主人と義母と実母だけしてもらいました。
義母とは実母みたいに仲良しなので何も問題なしです。
ご主人以外の男性には家族でもあまりきてほしくないものですよね。
私も実父は産後3日目くらいにしてもらいました。
尿カテーテルも産後翌日まで取れないので💦
麻酔切れると個人差ありますが、かなり痛いので、私は逆に喋ってた方が気が紛れました。
まあでも産後2日目以降がちょうどいいかもしれませんね😅🙌🏻
-
ぴお
コメントありがとうございます❤️
わたしも義母とは普通に仲良いので
来てもらうのは全然構わないんですけどね、、笑
2日目以降でお願いしてみます💦笑- 6月4日

ラララさん
私は旦那と上の子、そして実姉だけで、他の方はお断りさせて頂きました!
カテーテル?管も通っていたし、何より痛くて体力消耗状態でしたので、2ー3日後に来てもらいました😅
義理のお母さんにも、管が入っている状態なので…と旦那に伝えてもらいました!
-
ぴお
コメントありがとうございます❤️
やっぱりそうなりますよね、、
義母に関しては旦那をうまく使ってみます笑- 6月4日

apple
絶対やめたほうがいいです
うちの義親もきたがってたので配慮してくれませんか?って言いました( ̄∀ ̄)
-
ぴお
コメントありがとうございます❤️
けっこうはっきり言ったんですね!笑
わたしも説得してみます(笑)- 6月4日

ぽこみ
私は、手術中に姉家族、姉、両親、旦那が集合してて
術後、麻酔が切れたあと目を覚ましたら
全員が病室にスタンバイしてた状態でした😊
当日、麻酔が効いているので
目が覚めた後ならみんなと普通に会話出来ますよ🎵
むしろ2日目の麻酔が切れた後の方が喋りたくないです。痛いのに歩行練習とかしなきゃいけないし、絶飲食中できついので。
だから、義理の両親に会うのも麻酔が切れて笑うのも痛い、歩くのも痛いときに会うよりは麻酔が効いてるときか、痛みがなく歩くのも慣れた4日目ぐらいに会う方がよいと私は思いますよ🎵
-
ぴお
コメントありがとうございます❤️
アドバイスありがとうございます(*´˘`*)
参考にさせていただきます♫- 6月4日

そうちゃんmama¨̮♡⃛
手術中に赤ちゃんだけを面会室に連れていってもらえるので、両親や旦那はそこで赤ちゃんに面会・抱っこできました◟̊◞̊ ♡
私自身は手術直後は会話できましたが、数分後に麻酔なのか点滴を打たれ、ものすごい眠気に襲われて眠ってしまい…
気付いたら旦那1人に付き添ってもらっている状態になっていました。
それからは麻酔や痛み止めを打ってもらいましたが、歩けるわけでもなく、旦那だけが見守ってくれていてよかったと思いました〜(*´-`)
(旦那は動けない私の代わりにお茶を取ったり、飲ませたりしてくれていましたが、私はひたすら「痛い〜いたーーー」と言うだけでした…)
麻酔が効いているといえど、効くまで少し時間がかかるし、痛み止めを打つ間隔も決まっていて、痛くても打てない時間もあり…
本当に相手はできないと思います。
-
ぴお
コメントありがとうございます❤️
やっぱりそうなりますよね(^_^;)
参考にさせていただきます♫- 6月4日

お肉大好き🍀😌🍀
帝王切開で産みました。多分、全く身動きとれないですよ!
身の回りの世話をしてもらいたいので、誰かは側にいてほしいかな?と思います。
3日ぐらいは、我慢してもらった方がいいかな?と思います😊‼
帝王切開は、産んでからが陣痛です。
かなり痛いですよ。回りの方に理解してもらいたいですね(´Д`|||)
でも、乗り越えられますよ。不安になったらごめんなさい。
-
ぴお
コメントありがとうございます❤️
旦那なら気は使わないけど
義母だと少し気使っちゃいますよね💦
よく自然分娩の方に帝王切開は陣痛ないし麻酔もするから楽だし大丈夫だよ〜〜って言われるけど、帝王切開経験者の方に大丈夫って言われるとほんと安心します!逆に不安すこし和らぎました❤️ありがとうございます(*´˘`*)- 6月4日

りんりん
旦那からも伝えてもらいましたが念の為私はバースプランにも念の為旦那以外の面会は4日目以降にして欲しいと書いときました(o^冖^o)
当日は麻酔効いてるうちはラインとかする余裕ありましたがその後はもう…(笑)産後6日目くらいに見にこられました。余計な気を使いたくないし、おしっこの管とかもついてるし、見られたくなかったので、良かったです(*´-`)
-
ぴお
コメントありがとうございます❤️
帝王切開はつらいですね😭笑
自然分娩よりつらいんじゃないかって思っちゃいます💦
ありがとうございます、参考にさせていただきます♫- 6月4日

にゃあー
帝王切開でした。
当日は旦那と母が手術前からいて、午後イチで手術。
夕方には父と義母もきました。
多分まだ麻酔が効いていて痛みとかはなくみんながかわるがわる抱っこしてるのを羨ましく見てました(^^;;
-
ぴお
コメントありがとうございます❤️
自分が生んだのに抱っこ出来ないって
けっこう切ないですよね、、、- 6月4日
-
にゃあー
そうですよね。
でも1番に私の腕に置いてくれました(^^)
寝たままでしたが実感できました(^^)- 6月4日

ちぇり
私も帝王切開でした😊
当日は自分の両親と祖父母と旦那さんが来ていました。
面会はしましたよ!
でも、みんな気を遣ってくれて5分足らずで帰って行きましたが😂
旦那さんが当日寝泊まりしてくれました!
私が友達に断る時の口実は授乳時間だったり沐浴の練習とかかなりキツキツのスケジュールだから休む時間が欲しいと言いました!!
-
ぴお
コメントありがとうございます❤️
参考にさせていただきます♫- 6月5日

kotori *
緊急帝王切開でした。私の場合は主人と実母が出産前から待機してくれていて、出産後1時間ほどで義母が面会に来ましたが、当日の面会はキツかったです💦
麻酔で下半身は動かず、体質なのか、麻酔の影響で身体が震え喋るのも辛かったですし、あとは身体にメスを入れている影響で熱が出たり…水分もとれません。そんな状態で義母の面会があり、私はとにかくイライラしてました(笑)おしっこの管も入ってるし、当日の面会は遠慮してほしいなと思いました。
-
kotori *
ちなみに帝王切開は午後4時に行い、麻酔が切れたのは次の日の朝方でした。
- 6月5日
-
ぴお
コメントありがとうございます❤️
参考にさせていただきます♫- 6月5日
ぴお
コメントありがとうございます❤️
やっぱそうなりますよね、、
麻酔きいてればいいんですけど
切れない保証もないし遠方から来てもらって
相手出来ないのもかわいそうなので笑
母子同室になってからでお願いしてみます(*´˘`*)
あーみ◡̈
人によって麻酔の効きも違うみたいなので、当日様子見てなつまるさんが大丈夫そうなら来てもらってはいかがですか?
尿管取れるまではベッドの下に袋が見えてたので、見られたくなかったです( ´•д•` )💦
ぴお
そうですね、様子見てから考えます(›´ω`‹ )
ありがとうございます❤️
あーみ◡̈
不安でいっぱいだと思いますが、
退院時には普通に歩けますよ✩
後陣痛があるので、2.3日はその痛みが強いと思いますけど、痛み止めもらえますし、我が子の顔見れば痛みへっちゃらでした(`・ω・´)ゞ