※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
?0代です夜露死苦
その他の疑問

ベッドから布団に切り替えようと思ってるんですが、初めてなので教えて…

ベッドから布団に切り替えようと思ってるんですが、初めてなので教えてください(>_<)

敷布団の下には何かひきますか?
今はフローリングですが、敷布団だと体痛くなりますか?
マットレスの方が良いですか?

子供が活発になる前に…と考えてます。
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

うちはジョイントマットを敷き詰めてその上に敷布団敷いてます。

昼間は畳んだり干したりして、娘の遊び部屋になってます☺️

deleted user

現在はベッドですが、前はクッションフローリングにお布団でした。 
主人はへっちゃらそうでしたが、わたしはダメで、敷き布団は2枚重ねていました^^;
マットレスも考えましたが、けっこうお値段するので怖くて手が出ず、、でした~(笑)

茶色のバスクラ吹き

うちは、置き畳敷いてその上にお布団です!
冷えにくいし、通気もいいので、気持ちいいですよ!
畳自体も一枚が小さめなので、天気のいい日に捲って空気を通してます!

YU-mama

敷き布団1枚だと腰が痛くなっちゃうんで、マットレスの上に敷き布団敷いて寝てました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
でもニトリであった分厚い敷き布団だとマットレス無しでもフカフカで全然腰が痛くなりませんでしたよ◡̈❤︎

?0代です夜露死苦


やっぱりマットひいてますか。
布団だけじゃ痛いですもんね(>_<)
遊び場になるならいいかもです♪

?0代です夜露死苦


ネットで色々見てますが、マットレスいいお値段ですよね(^_^;)
でも、寝心地良さそうだったりして、悩んでます(>_<)

?0代です夜露死苦


置き畳、良さそうですね。
畳の香りも好きです!
探してみます(´∀`)

deleted user

赤ちゃんと一緒なのでしたら、赤ちゃんってあまり柔らかいところに寝かせない方がいいそうなので、そこそこのモフモフ感にとどめた方が良いかもですね(*^^*)
なんか、背骨が曲がっちゃう?とかなんとか。

けっこう高いですよね^^;
干すのも、立てかけてしか無理みたいなので、なんだかわたしは足踏みしちゃって…^^;
レイコップとかそんな高級品(笑)わが家にはないし…×

?0代です夜露死苦


ニトリの布団ですね!
近くにあります♪とりあえずネットで検索して、見に行ってみようと思います(*^_^*)

?0代です夜露死苦

確かに。干すの大変ですよね(゜ロ゜)
レイコップ…欲しいですね~(>_<)

ゆず

すのこをひいてます。
布団が、かびますよ、そのままだと。

?0代です夜露死苦


カビるんですか( ̄□ ̄;)!!
毎日たたんでもカビますかね(>_<)

ゆず

毎日たためば、大丈夫だと思います。

?0代です夜露死苦


良かった(´∀`)
ありがとうございました!

mian

うちも未だにベットだと寝相悪い娘のとなりで全然寝れず、同じく悩んでいます…。ためしにひいたときは、すのこをしいたうえに、布団二枚重ねがよさそうでした♪カビもこわいですよねー(>_<)

?0代です夜露死苦


うちはまだねんね期で、寝返りもまだなので今のところは大丈夫なんですが(^_^;)
近い将来mianさんのとこみたいになりますもんね。

それに、部屋も有効活用できそうだし(´∀`)
布団二枚重ねとすのこですね。
皆さんの意見とあわせて考えます!ありがとうございました(*^_^*)