※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母との関係がストレスでサポートを断ったが、連絡が無視されている。頼れない場合は義母と行政に頼る考えです。どうすれば良いでしょうか。

実母について

母の暴走によりストレスになったので産前産後のサポート、面会を断りました。産後の体調が良くないので助産師さんから母に一応連絡した方が良いとアドバイスされ連絡しましたがスルーされています。頼れないということでほっといて良いでしょうか?もし母に頼れなかった場合は義母と行政ということにしようと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然頼らなくて大丈夫です😊産後はデリケートなのにストレスを感じさせる人とは合わなくていいです。
子供を守るためにも疎遠で問題ないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも不安ですよね。
    産後はママリさんが体調が悪いのでしょうか?もし入院とかなれば旦那さんが休みを取ればいいし、実母がいなくてもなんとかなるかな、と思ってます。義理母がいるならなんとかなりますし。
    私の場合実母のせいで産後鬱になりかけたので一切頼ってないですよ😊

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

そうですよね🥺ストレス感じるくらいなら合わせなくても良いですよね😭子供を守るためにも…確かに問題
ないですよね。