※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学校低学年でサッカーを習っているお子さんはリフティングができるでしょうか。できる子はどのような練習をしていますか。

小学校低学年でサッカー習ってるお子さん
リフティングできますか?
できる子はどんな練習してますか?
うちはバウンドありのリフティングなら50回くらいできますが、普通のはできません💦

コメント

しー

息子が小2です。
ついこの間までワンバンリフティングはそれなりの回数できてましたが、ノーバンは数ができるようになるまで程遠い感じでした。

サッカーのみちしるべ
というyoutubeを観て、何となくコツを掴んだのか、ようやく10回程度。
でも今までと違って、もう少し練習すればその先も見えるくらいキレイなリフティングになってきました。

チームでしっかり練習してる子たちは、同じ学年で100超えしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    早速息子に見せます🙇✨

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

元々プレーヤー、その後指導者していました!

私自身もそうですが、リフティングは練習あるのみです!
私は元々高学年の頃でも100回もできなかったですが、中学に入り毎日やるようになって3000回以上できるようになりました。
小学校のときの監督、コーチにも驚かれました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やはり練習が一番ですか!💦
    スクール自体が週1で雨なら練習なくなるのでかなり練習が少なく
    家の前も住宅街で、
    また下の子も0歳と3歳でなかなか公園に連れて行けず‥😭

    • 6月27日