
コメント

はじめてのママリ🔰
障害年金は65歳までに請求しないと貰えなかったと思います🤔

はじめてのママリ🔰
障害年金は65歳までに障害が発生した方が対象です。
ちなみに障害年金と老齢年金は選択制で金額も基本的に変わらないか少なくなるのでもし貰えるとしてもあまり意味はないですが💦
-
ママリ
わかりやすくありがとうございます!
- 6月25日
はじめてのママリ🔰
障害年金は65歳までに請求しないと貰えなかったと思います🤔
はじめてのママリ🔰
障害年金は65歳までに障害が発生した方が対象です。
ちなみに障害年金と老齢年金は選択制で金額も基本的に変わらないか少なくなるのでもし貰えるとしてもあまり意味はないですが💦
ママリ
わかりやすくありがとうございます!
「年金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね、たぶん60歳から老齢年金もらってますがそれ以前に障害年金もらってなかったと思います。
もしそれ以前に障害年金もらってたとして、
老齢年金、障害年金、両方もらえるパターンもあるんでしょうか。
はじめてのママリ🔰
脇から失礼します、
障害年金をもらってたとしたら
両方もらえますが、貰ってなかった、更新がされてなければ失効です
ママリ
ありがとうございます!(^ ^)