
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳で指しゃぶりしていた頃は上顎前突と言われて毎年保育園で紙をもらってきていました。指しゃぶりやめて2年位で何も指摘されなくなりました。
うちは指たこという指しゃぶりがやめられる絵本を読んだら次の日から指しゃぶらなくなったのですが、爪噛みに移行し後悔しました。
指しゃぶりのほうがよかったです。
今は小学生で永久歯が生えていますが、そこまで悪い歯並びではないと思います。

ちょこ
私自身指しゃぶりしてました😂
歯の矯正していたので悪かったですね😂
弟も。。。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
いつごろ矯正されたんですか?- 7月5日

ぽぽろん
歯科衛生士してます!
我が子が4歳手前まで指しゃぶりしてました。
それまでは指しゃぶりは3歳までにやめさせてくださいねって当たり前に、教科書通りお母さんたちに伝えたことを猛烈に反省するくらいにやめませんでした笑
というか、辞めさせるとか無理wってなってました。、
実際に娘は上顎前突と母子手帳に、書かれてますが今は治ってます。
4歳になる手前でやめてそこから奥歯でしっかり噛むようにつたえてました!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます。
治ったんですね🥹🥹
私も奥歯で噛むように言ってみます🥹- 7月5日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😭
ゆびたこの本買ってみました!
ゆびタコの本だけでやめられましたか??
はじめてのママリ🔰
購入されたんですね!
うちは指たこの絵本1回読んだだけで、やめていました。
怖がりすぎて絵本も1回しか読ませてもらえなかったです💦