※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夏に新築引き渡し予定ですが、LDK15畳にエアコン10畳用は足りないでしょうか。電気屋さんは10畳で十分と言いますが、ハウスメーカーは14畳用を勧めています。どちらが良いでしょうか。

夏に新築引き渡し予定なのですがエアコンについて聞きたいです。
LDKがだいたい15畳で(吹き抜けやリビング階段はありません。)設置するエアコンが10畳用だと足りないでしょうか?
電気屋さんに見に行ったら10畳で十分ですよと言われたのですが、ハウスメーカーで取り扱ってるエアコンですと14畳用になりますと言われました。
金額はそこまで変わらないので迷っています。

コメント

はじめてママリ

うちは吹き抜け、リビング階段です🤣
24畳を23畳にしました😅
参考にならなくて申し訳ないですが、下はこれでいけます!
吹き抜けの天井部分から上に行くと一気に暑くなります🤣
参考にならなくてすいません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    途中から暑くなるんですね💡
    いえいえ、お話し聞けて嬉しいです☺️

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

エアコンの畳数は無断熱の家想定なので小さくても十分ですがLDKが細長いとかなら風量欲しくなりそうなので14畳にするかなと思いました!

ママリ

吹き抜け、リビング階段なしの
16畳くらいのLDKで14畳用
使ってます☺︎︎
キッチンまで風が届いて
料理中も快適なので14畳用で
正解だったかな、と今のところは
思ってます☺️