
コメント

あお🍌
住民税は前年1〜12月給与から算定されて、
6月からその分が給与から引かれるので
そういうことも起こり得ますよね🥲🥲

優龍
それプラス
去年は定額減税がありましたから
想定より
さらに低い住民税でしたよ。
-
はじめてのママリ🔰
定額減税も加味されてるんですね🥺
何かの間違いじゃないかと思ってビックリしましたが、本来はこう言うものなのですね😭- 6月24日
あお🍌
住民税は前年1〜12月給与から算定されて、
6月からその分が給与から引かれるので
そういうことも起こり得ますよね🥲🥲
優龍
それプラス
去年は定額減税がありましたから
想定より
さらに低い住民税でしたよ。
はじめてのママリ🔰
定額減税も加味されてるんですね🥺
何かの間違いじゃないかと思ってビックリしましたが、本来はこう言うものなのですね😭
「お金・保険」に関する質問
混合診療について詳しい方いますでしょうか? 義父が入院中です。 義母も中々難しい話しの理解ができないのですが どうやら入院費用が混合診療ということでした。 義母父はそういう説明を受けてない、 同意書も書いてな…
8月の食費、どれくらい上がりましたか?😭 小学生以上のお子さんがおられるご家庭の食費が知りたいです🙇♀️ 8月って、夏休みな上に、お盆休みもあって、我が家は食費がかなり上がりました💦 いつもは、食料品8〜9万円、外…
子供2人の4人家族。生活費の内訳が知りたいです。 住居費を抜いて、月50万手取りがあるとしたら、 小学校入学までは毎月10万円ずつ 小学校6年間は毎月8万円ずつ 中学〜高校までは毎月2万円ずつ 子供2人分の大学費用の…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんと悲しいです( ; ; )
4月に昇給で1万円あがったのに、マイナスになるとは、、、😭