子育て・グッズ 児童館にはどれくらい行きますか? 今日は旦那も仕事で、雨予報が晴れになったのでバスで行く予定です。 児童館どれくらいの頻度で行きますか☺️? 今日は旦那も仕事だし、雨予報が晴れになったみたいなのでバスで行こうと思ってます🚌 最終更新:2017年6月4日 お気に入り 1 旦那 バス 児童館 はるはる(8歳) コメント 純ちゃん 予定がなければ、ほぼ毎日行っています😊 6月4日 はるはる ほぼ毎日ですか✨ すごいです! 一歳過ぎにもなると、家にいるでは物足りなくなりますか😰? 6月4日 純ちゃん 1歳前までは利用していなかったのですが💦1歳越えてから家の中(アパートなので手狭で)ではおさまりきらず、児童館に行くようになりました!逆にあちこちイタズラするので、家の中にいる方が危険になってしまいまして😵 児童館の方がおもちゃもたくさんありますし、多くの目もあるので思い切り遊ばせることが出来ていますよ😊 慣れるまでは、息子も私も、戸惑いもありましたが😅回数を重ねて行くことで顔見知りになって、あまり億劫に感じなくなりました!今では息子は、出掛ける時間になると私の鞄をズルズル引っ張ってワーワー騒ぐ程です😅 6月4日 はるはる うちももういたずら小僧で😰😰 家の中にいてあまりにあー!だめー!それだめー!ばっかり言ってると可哀想だなぁと思い、、でもあまりにしょっちゅう行くのってどうなのだろう🤔と思い質問させていただきましたが、ほとんど毎日とのことで安心しました☺️💕 児童館で他の子を見て刺激を貰ってくるのか、家でつかまり立ちの練習とか色々すごいです☺️笑 私もまだまだおどおど、話しかけてもらって答えるだけなんですけど、慣れて行きたいと思います🤗✨ 鞄引きずるの可愛いですね❤️ ありがとうございます♪ 6月4日 純ちゃん 月齢が進むと目が離せなくなりますよね💦私も、結局禁止事項が増えていくだけなので、かわいそうかなと思って連れて行くようになりましたよ😉 頻繁に通えば親子共々色々プラスになるでしょうし😊うちの場合は、児童館の職員の方を始め、いつも来るお母さんやお子さんにかわいがって貰って、本当にありがたい限りです😌 はるくんのママさんも、きっと通うことで自然と馴染んで来るはずですよ🍀そのうち、息子のように鞄を引きずるようになるかもしれないですよ(笑) いっぱい刺激を貰ってお子さんがスクスク成長されますように😌🍀 6月4日 はるはる 家にこもりきってる時と比べると私も気が楽になります😚 通ってみることにします♪ 鞄引きずってくれますかね😍笑 ありがとうございます💓 6月4日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はるはる
ほぼ毎日ですか✨
すごいです!
一歳過ぎにもなると、家にいるでは物足りなくなりますか😰?
純ちゃん
1歳前までは利用していなかったのですが💦1歳越えてから家の中(アパートなので手狭で)ではおさまりきらず、児童館に行くようになりました!逆にあちこちイタズラするので、家の中にいる方が危険になってしまいまして😵
児童館の方がおもちゃもたくさんありますし、多くの目もあるので思い切り遊ばせることが出来ていますよ😊
慣れるまでは、息子も私も、戸惑いもありましたが😅回数を重ねて行くことで顔見知りになって、あまり億劫に感じなくなりました!今では息子は、出掛ける時間になると私の鞄をズルズル引っ張ってワーワー騒ぐ程です😅
はるはる
うちももういたずら小僧で😰😰
家の中にいてあまりにあー!だめー!それだめー!ばっかり言ってると可哀想だなぁと思い、、でもあまりにしょっちゅう行くのってどうなのだろう🤔と思い質問させていただきましたが、ほとんど毎日とのことで安心しました☺️💕
児童館で他の子を見て刺激を貰ってくるのか、家でつかまり立ちの練習とか色々すごいです☺️笑
私もまだまだおどおど、話しかけてもらって答えるだけなんですけど、慣れて行きたいと思います🤗✨
鞄引きずるの可愛いですね❤️
ありがとうございます♪
純ちゃん
月齢が進むと目が離せなくなりますよね💦私も、結局禁止事項が増えていくだけなので、かわいそうかなと思って連れて行くようになりましたよ😉
頻繁に通えば親子共々色々プラスになるでしょうし😊うちの場合は、児童館の職員の方を始め、いつも来るお母さんやお子さんにかわいがって貰って、本当にありがたい限りです😌
はるくんのママさんも、きっと通うことで自然と馴染んで来るはずですよ🍀そのうち、息子のように鞄を引きずるようになるかもしれないですよ(笑)
いっぱい刺激を貰ってお子さんがスクスク成長されますように😌🍀
はるはる
家にこもりきってる時と比べると私も気が楽になります😚
通ってみることにします♪
鞄引きずってくれますかね😍笑
ありがとうございます💓