※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

神吉産婦人科での入退院時の手出費用はいくらでしょうか。また、母子別室が可能か、食事の写真はありますか。

3人目妊娠中で大阪市旭区の神吉産婦人科で産もうと考えています。
神吉産婦人科で、入退院時の時に手出費用はいくらでしたか??
また、神吉さんのこと知りたいので、母子別室出来るかどうか、ご飯の写真とかあれば見せてください🙇‍♀️

コメント

さくら

手出し22,000円でした!
前日、母子別室しました❣️
ご飯、ほーーーーーんとに
美味し過ぎます。まぢでそれだけ
また食べに行きたいくらい
3食とも豪華で美味しいです😋
この写真はお祝い膳のコース料理です👨‍🍳

トータル、神吉産婦人科
本当におすすめですよ❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    すごく豪華で美味しそうですね🥰
    手出しも安いですね!!

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

促進剤+吸引分娩だったので手出し9万円でした💧
基本子どもは新生児室にいて「好きな時にお部屋連れて行っていいよ〜」と言われたので自分に余裕がある日のお昼の2時間だけ同室にしてました!
それでも院長先生は「無理しなくていいよ!退院したら嫌でも一緒にいるんだから預けれる時は預けといたらいいよ!お母さんの身体優先だよ!」と言ってくださって本当に素敵な産院でした🙆‍♀️💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある日の1日のご飯載せときますね🍚
    たまに夜食もありどれもすごく美味しかったです🤤

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝ごはん

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼ご飯

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    晩ご飯(お祝い膳)

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆
    やっぱり促進剤+吸引分娩は結構するんですね💦
    好きな時に母子同室できるのいいですね😊

    • 7月1日