

Sgok ❤️xx
差額申請書が届くの待ってたら
時間かかるから 自分で印刷しました!
(入ってる組合保険のHPから)

はじめてのママリ🔰
すぐに欲しかったので健保に自分で電話して取り寄せました!

退会ユーザー
1ヶ月くらいでした☺️
入金は直接書類準備した方とほぼ同時期でした😂

はじめてのママリ
3月末に出産して先週届いたので、2ヶ月半かかったことになります!!
書類もほぼ記入済みの状態で返送用封筒も入ってるので、手続きめっちゃ簡単でした🙆♀️
Sgok ❤️xx
差額申請書が届くの待ってたら
時間かかるから 自分で印刷しました!
(入ってる組合保険のHPから)
はじめてのママリ🔰
すぐに欲しかったので健保に自分で電話して取り寄せました!
退会ユーザー
1ヶ月くらいでした☺️
入金は直接書類準備した方とほぼ同時期でした😂
はじめてのママリ
3月末に出産して先週届いたので、2ヶ月半かかったことになります!!
書類もほぼ記入済みの状態で返送用封筒も入ってるので、手続きめっちゃ簡単でした🙆♀️
「制度」に関する質問
皆さまならどうしますか? 夫が今まで朝6:30に出て22時頃に帰る生活だったのが、フレックス制度が導入されてから朝5:30に家を出て、夜21時頃に帰ってくるようになりました。 その時間に帰ってくると21時就寝の上の子が夫…
働き方について悩んでます。長くなります。 まだ面接受かったわけではないですが皆さまならどちらを選択されますか? 【私】 アラフォー、4歳1歳の子2人 事務職で、転職に有利な資格は特になし 持ち家のため引越しの選択…
初産、里帰りなしだった方 夫の育休ってどのくらいの期間あったら、 助かった〜、嬉しい〜ってなりますか🥲?? ボーナスとか収入の兼ね合いもあるので、 長くても1ヶ月と考えていますが、 夫がやっぱり収入面などが不安…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント