Sgok ❤️xx
差額申請書が届くの待ってたら
時間かかるから 自分で印刷しました!
(入ってる組合保険のHPから)
ままり
すぐに欲しかったので健保に自分で電話して取り寄せました!
退会ユーザー
1ヶ月くらいでした☺️
入金は直接書類準備した方とほぼ同時期でした😂
はじめてのママリ
3月末に出産して先週届いたので、2ヶ月半かかったことになります!!
書類もほぼ記入済みの状態で返送用封筒も入ってるので、手続きめっちゃ簡単でした🙆♀️
Sgok ❤️xx
差額申請書が届くの待ってたら
時間かかるから 自分で印刷しました!
(入ってる組合保険のHPから)
ままり
すぐに欲しかったので健保に自分で電話して取り寄せました!
退会ユーザー
1ヶ月くらいでした☺️
入金は直接書類準備した方とほぼ同時期でした😂
はじめてのママリ
3月末に出産して先週届いたので、2ヶ月半かかったことになります!!
書類もほぼ記入済みの状態で返送用封筒も入ってるので、手続きめっちゃ簡単でした🙆♀️
「制度」に関する質問
未就学児2人の子どもがいます。 看護師やってます。 新人から約5年弱は 消化器外科、緩和ケア、整形外科、脳外科、内科の 急性期混合病棟で働きました。 そこから産休育休2回含めた約10年は大学病院で働きました。 新…
4月以降出産されて夫婦共に育休取得した方 13%上乗せ分もまとめて入りましたか? それとも後日入りましたか? やっと育休手当入ったんですが、 夫も育休1ヶ月取得したので新制度適用されて 初回は多く入るかと思いきや思…
今後、子育て(教育)に関する制度が充実して、金銭面を含め子育て世帯が暮らしやすい将来は訪れると思いますか?やはり少子化はますます進んでいくのでしょうか?今年1人目を出産しておいてこういうのもアレですが、さら…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント