※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーママ
子育て・グッズ

3歳の公文について質問です。ベビーくもんadvanceの修了が近づいてきた…

3歳の公文について質問です。
ベビーくもんadvanceの修了が近づいてきたので、このまま国語に移行しようか一旦辞めようか悩んでいます。
娘は公文の先生が好きなので続けたいなと思っているのですが、マンツーマンではなく決まった日時に国語を習っている小学生のお子さん達と一緒になると聞いてご迷惑をお掛けするのではと心配です。(動き回ったりはしないと思いますが、、、)
あと今は公文に行くと「パズルするー♪」とやりたい事をさせていただいているのですが、国語になるとそれは出来ないと思うので娘がどう思うか🤔

ちなみに平仮名は読めて片仮名は読めないのですが、そうなると国語はどんな事から始めるのでしょうか?

3歳で公文(国語)をされている方は今どんなお勉強をされていますか?教えていただけると嬉しいです!

コメント