
コメント

ママリ
娘がそのパターンでした!
コロナで40度出て解熱剤を使いその4時間後に熱が再び上がるタイミングで熱性痙攣でした😣
その可能性もあると思っていたので0時に解熱剤使用してから朝方の4時頃まで起きて見守っていたので気づけました💦
それ以降はあまり積極的に解熱剤は使用しないですが、どうしても高熱でぐったりしてる時は使ってますよ!
小児科からも使ってくださいと言われています!
ママリ
娘がそのパターンでした!
コロナで40度出て解熱剤を使いその4時間後に熱が再び上がるタイミングで熱性痙攣でした😣
その可能性もあると思っていたので0時に解熱剤使用してから朝方の4時頃まで起きて見守っていたので気づけました💦
それ以降はあまり積極的に解熱剤は使用しないですが、どうしても高熱でぐったりしてる時は使ってますよ!
小児科からも使ってくださいと言われています!
「子育て・グッズ」に関する質問
1ヶ月の娘が昨日から頻回に吐くようになりました 吐くもの自体はミルクのカスなのであまり心配していませんが、寝ながらミルク飲んだり、寝落ちしてゲップ出せなかったり、寝かせた後にモロー反射やモゾモゾ動いたり息…
幼稚園からクレパスの補充をお願いします。と 連絡があったのですが このまま使う事はみなさんされないのでしょうか…? 先が出ていないものは紙を千切るかマスキングでぐるぐる巻いて使いたいところなのですが…😅 紙をち…
ほんとうちの子無理。 夜1〜2時間で起きるようになって2ヶ月半。 寝不足で起きる度にイライラする毎日。 朝昼夕寝は30分で起きてぐずってもおしゃぶりで寝てくれていたので、なんとか私も休むことが出来ていました。 です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
June🌷
コメントと経験談をありがとうございます。
やはり使う目安としてはグッタリしてるかどうかですかね…私も通院できる状況の時に使えるようにできるだけ調整しようと思います、、
ママリ
バンバン使うことはないですが、様子見つつ、、という感じですね!
ちなみに2歳で熱性痙攣になり、その後は解熱剤を使用しても熱性痙攣はおこしてないですよ🙆♀️
解熱剤使って一緒に寝ても効果が切れてくる頃にアラームをかけて起きて様子は見てます!
工夫しつつ見守って使う感じにしてます!
June🌷
ありがとうございます!!次女が高熱出しやすく、、タイミングが怖くて😮💨
様子見ながらお薬もうまく使っていこうと思います。