小学校1年生の子どもが楽しめる本を教えてください。ジャンルや本の長さは問いません。全ての漢字にふりがなが振ってあれば嬉しいです。
小1ぐらいの子どもが楽しく読めた本、教えてください!
どんなジャンルでも。
長い本でも短い本でも。
図鑑や漫画でもいいです。
全部の漢字にふりがな振ってあれば、なんでもありです。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
うちの子はドラえもんの漫画が好きで、それがきっかけで習ってない漢字を読めるようになりました
(漢字を書くのは苦手ですが)
もる𐔌՞・·・՞𐦯
ざんねんな生き物図鑑はうちの子大好きでした☺️下の子もそういう雑学系好きなのでまた買う予定です!
学研の図鑑LIVEや講談社の小さい本で動物園のクイズ図鑑とか昆虫クイズ図鑑があるのでそちらも今年長の子は好きです☺️
まだ字は読めないので私が読んでますが全てにフリガナふってありましたよ😊
hinataka
おしりたんてい
かいけつゾロリ
科学漫画サバイバル
じぶんでよめる図鑑
などは娘が小1の時好きで読んでました!
mizu
最近読んだものだと
オニのサラリーマンシリーズがうちの小1息子は好きですね😊
ママリ
ただ、何年生用と書いてある、ドラえもんの漫画は、全部にふりがなが書いてあるわけでは無いようです
何も書いて無い、ドラえもんの漫画は、全部ふりがな付きだそうです