
コメント

ゆー
しゃぼん玉石鹸です。だけどあまり石鹸やボディーソープで洗わない方がいいみたいですね(´;ω;`)

Amama.
主人がアトピーです。
Novと言う石鹸を使ってます。
ボディーと洗顔も両方okみたいです😌
-
♡ふわり♡
回答ありがとうございます✨
Nov初めて聞きました‼️
調べてみます❤- 6月4日

ゆき☆
しゃぼん玉石けんか、牛乳石鹸の青箱です。シャンプーもしゃぼん玉石けんに変えました。
独身時代、ラックス使ってたらしく、頭皮も荒れてシャンプーは痒いから2日に1回とか言ってたので、変えてからはすっきりですよ^ ^
-
♡ふわり♡
回答ありがとうございます✨
我が家も今牛乳石鹸の青箱使ってます✨
シャンプーもあるんですね😲‼️
確かに夜中に目が覚めると隣でポリポリ掻いてます💧
調べてみます❤- 6月4日
-
ゆき☆
お互い肌が弱いので、無添加にこだわって、しゃぼん玉石けんに辿り着きました。牛乳石鹸のcowもいいですよ^ ^
- 6月4日

退会ユーザー
私自身アトピーですけど、ビオレのボディソープ使ってます。
-
♡ふわり♡
回答ありがとうございます✨
ボディーソープの方が泡立ちいいですよね‼️
検討してみます❤- 6月4日

H♥mama
私自身アトピーです。
キュレルのボディーウォッシュを
使っていますよ🤗
泡で出るタイプにし手で洗っています。
あとは、ヒルドイドローションを
貰ってお風呂出てすぐに保湿してます😊
すぐに乾燥して痒くなるので
時間とと勝負です(笑)
良くなるといいですね😣
-
♡ふわり♡
回答ありがとうございます✨
泡のタイプ‼️✨
それいいですね❤
ローションも病院で貰った方がいいんですね‼️
前に一度市販のもの塗って真っ赤になってて、私の方が焦って青ざめました😱
主人に行ってみます🎶- 6月4日
-
H♥mama
私はずっと小さい頃から病院に
通っていました😊
なかなかよくならず、最近病院を
変えてから良くなりました🤗
自分に合った病院が見つかるといいですね!- 6月4日

はじめてのママリ🔰
手にアトピーあります。
ビオレuのしっとり使ってます。
-
♡ふわり♡
回答ありがとうございます✨
手だけの方もいらっしゃるんですね👀‼️
ビオレ検討します❤- 6月4日

𖠋𖠋𖠋
私がアトピー持ちですが、息子が生まれるまでの10年弱ずっとキュレルで揃えてました( ˊᵕˋ )♡
でも息子を妊娠してから仕事を辞めてストレスがだいぶ減ったので症状も落ち着き今はビオレを使ってます( ˶˙º̬˙˶ )୨
-
♡ふわり♡
回答ありがとうございます✨
キュレル良さそうですね😊
やっぱりストレスなんかも影響しますよね💧
私のつわりがひどくて、主人にもだいぶ負担をかけてるので、主人は何も言いませんが、ストレスになってるのかなと心配です😣- 6月4日

さら
私も赤ちゃんの時からアトピーです🌷
牛乳石鹸の青箱をよ〜く泡だてて、汚れたところだけ洗ってます。無印や100均にある体洗う用の丸いネット?を必ず使います!よく泡だてないと刺激キツイし、洗った感ないし、腕とか余分な所も洗ってしまうので😮
あと湯船に保湿力のある乳液タイプの入浴剤を入れてます。粉末は意味ないです😫
お風呂から出る前にもう一度浸かって洗い流さずに出て、全身にばしゃばしゃ化粧水つけてから、ニベアつけます。ひどい時はお薬。
私も毎年よく洗う季節や乾燥する季節になると全身痛痒くて肌ボロボロなってましたが、マシにはなりました、ご参考までに😊
旦那さん想いで素敵です✨
-
♡ふわり♡
私のつわりがひどくて主人に家事も手伝ったりしてもらっています。
少なからず精神的にもストレス感じてるんじゃないかと思って😖💧
最近ちょっと症状がひどくて💧
乳液タイプの入浴剤は使ったことがないので試してみます❤
回答ありがとうございます✨- 6月4日

asumi*°
わたしがアトピー持ちです。
名前はわかんないですが、無添加の固形石鹸使っています!
もちろん界面活性剤、香料などは使用されてないものです。
原材料見て選ぶことをおすすめします(><)
洗濯洗剤もそのようなもの選んでいます。
身体を洗うタオルなど使わず、手で洗うことと毎日洗わなくて良いと病院で言われました。
あと、保湿が何より大事だと思います✨
良くなるといいですね(*^^*)
-
♡ふわり♡
回答ありがとうございます✨
洗濯洗剤も変えた方がいいんですね‼️
いいこと聞きました‼️
早速探してみます😊
本当恥ずかしながら何も知識がなくて…💦- 6月4日

てよ
プロメディアル使っています!
-
♡ふわり♡
回答ありがとうございます✨
初めて聞きました‼️
調べてみます❤- 6月4日
♡ふわり♡
回答ありがとうございます✨
主人は前から牛乳石鹸使ってて、私も合わせて使ってるんですが、特に症状が良くなる訳でもなく、もっといいものがあるのかなぁと思いまして(。•́•̀。)💦
何もつけずに洗うってことですか❓
やっぱり極力刺激がない方がいいんですかね💧
ゆー
必要な油分まで落としてしまって乾燥するからですー!気になるところだけ石鹸で洗ってます!界面活性剤はいってない石鹸やボディーソープとかだとマシかもです。
♡ふわり♡
そういうことなんですね‼️
アトピーに関して本当無知で・・・💦
それを踏まえて色々探してみます✨
ありがとうございます❤
ゆー
あとはお風呂あがりの保湿でだいぶ違います(^ω^)ご主人のためにお優しいですね♡
♡ふわり♡
いえいえ(•́ε•̀;ก)💦
寝る前に軟膏をしっかり塗ってても、夜中に気付くと隣でポリポリ掻いてるし、なんか少しでも対策があればなぁと思って💧
乾燥するから痒いんですもんね😖💦
保湿ですね✨
やっぱ本とか見るより、実際こうやって聞く方が説得力あるし、安心できます🌸
ゆー
あとミヨシ石鹸も無添加です^ - ^