※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rima
ココロ・悩み

アイスを求める子供に対して、甘さの危険性を伝えられず困っています。糖分依存の対策はありますか。


毎日朝からアイスアイスうるさいので
アイス買わないようにしようと思います

甘いものばかり食べたら病気なるよって言っても
全く話が通じません。

アイスで大きくならないよって言っても分かりません

完全に糖分依存です
対策ありますか?

食べるまで気が済まなくて言い続けてきます
家になくても言い続けてきて
イライラはんぱないです

今朝ははい、病気の元の毒だよ
食べたいなら食べれば?みたいにかなり冷たくアイスを渡しました
自己嫌悪です

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちとてもわかります😓
朝ごはん準備中とかに言われて、ダメって言っても勝手に冷凍庫開け始めたりするのでめちゃイライラしてました😰
とにかく買わない。食べたいとか欲しいと言われても他のもので気を逸らしたり、アイス売ってるようなとこにはなるべく連れていかないなど買わない姿勢を貫きとおしてたら段々執着が無くなって来て言わなくなって来ました!
こっちも忍耐力試されてるなという感じでしたが😭😭

  • rima

    rima


    参考になります!
    本当に忍耐力試されてますよね😭
    徹底的にやるしかないですよね
    ありがとうございます😖

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

いままであげていたのならなかなかむずかしいかもです

  • rima

    rima


    そうですよね、、親の責任ですね🥲

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうです、、むしばもできました

    • 6月22日
  • rima

    rima


    そうなんですね🥺
    育児難しい事ばかりですがお互い頑張りましょう🥺

    • 6月22日