
娘が帰宅時間を50分過ぎて友達と宿題をしていたことに対し、心配でイライラした口調で注意してしまいました。これがやりすぎだったのか悩んでいます。
娘の友達の前で怒ってしまいました…
やりすぎでしたでしょうか?😢
4年生の娘が、本来帰ってくる時刻より50分ほど遅かったので心配でマンションの下まで見に行きました。そしたらマンションの下でお友達と宿題してました。
前々から、一度必ず帰ってきてからお友達と会うことを約束してましたし、学校でもその決まりはあります。
今日は私が娘の帰宅時間より少しだけ遅くなるかもしれないから、鍵で入っててね。とは伝えていていたので、まだ私がいないと思って宿題をしていたらしいです。
友達の前で「帰宅時間が50分以上遅いこと、心配で学校まで探しに行こうと思ったこと、先生に電話しようとしたこと」怒鳴ったわけではないですが、かなりイライラした口調で言ってしまいました…
お友達はすぐ荷物をまとめて帰って行きました🥲
- まま
コメント

ママリ
友達の前では我慢した方が良かったかもですね💦
娘さんと、もう会うタイミングがあれば友達にもフォロー入れたいところです…

ママリ
昔友達の前で親に怒られたことがなんとなくトラウマになっています、日本語でどう表したらいいかわかりませんが、恥ずかしめを受けてる様な感じです
すごく恥ずかしい気持ちにはなりました、反省よりも前に💦
逆にその友達側も体験してます。大人になっても思い出すことありますし、そのお母さんが苦手です(自分達が悪いこと?(帰宅がいつもよりちょっと遅くなった)したのは自覚はあるけど、昔の記憶だと恐怖ややってしまった、て感情が強く残ってます)
友達と解散してから注意の方がよかったかもですね💦わざわざ友達の前でいうことでもないし、、ただその帰宅時間が常識的におかしい時間だったら友達含めて叱られるのはしょうがないと思います。
何時だったんですか??
-
まま
ありがとうございます。
そうですよね、娘も何ともいえない表情をしていたのでまずかったなと思いました😢
ただ、そのお友達がちょっと強引というか親子で変わっていて…昨日の帰りも部屋の前(マンションの)までわざわざ着いてきたり、土日に約束もしてないのに親子でインターホン鳴らして遊びに誘ってきたり💦
なので、ハッキリ言いたくて怒ってしまいました😢
時間は3時半だったので遅くはないですが、本来の下校時刻は2時半だったので最悪事件に巻き込まれたのか心配になりました。- 6月20日
-
ママリ
私も当時なんともないを装って、平気なふりをしました。
その理由はご自身の考えで、娘さんや友達はわからないと思うので、後日娘さんに説明&謝ったほうがいいかなと思います💦意図がわからないと傷つくだけなので
私の場合なんですが、心の距離を取ろうと無意識になっちゃいました😖
そんなふうになってほしくないな、と思ってコメントしてます
3時半😣時間としては普通に子供が遊んでる時間ですが、やはり帰ってから注意の方が良かったかもですね🥲(宿題をしながら時間潰しが、真面目な子で そこから出歩いたらママ心配するかなと思って下でやってたのかな?と思いました)- 6月21日
-
まま
ありがとうございます😭✨
ちゃんと娘と話し合ってみたいと思います。
確かにどこか遠くに遊びに行っていたわけではなく、家の下で宿題していただけですよね…
これからは冷静になってから話すようにします。- 6月21日

はじめてのママリ🔰
友達が怒られてるのを見てる側を体験したことあるのですが、私のせいかな?私も怒られるかもしれない、怖い と思いました。今でもその時を覚えてます。友達がその時の罰としてしばらく遊べなくなったのもありますが、それ以降遊ぶことはなかったです。
不安でイライラしてしまう気持ちも分かりますが、状況的にもせめてお友達の前では気持ちを抑えて、お家に帰ってから注意してあげた方がよかったかなと思いました。
お友達が気にしてないならいいのですが、、😭
-
まま
ありがとうございます。
やはり怖い思いさせてしまいましたよね。。
ただ前の方のコメントにも書いたのですが、そのお友達が少し強引な子でして😞
約束してないのに家に来たり、遊べないって言ってるのに玄関の前で座り込んで待ってたり…何度もあります。
なので、一回ちゃんと厳しく言いたくて聞こえるように言ってしまったのはあります🥲
もっと優しく諭せば良かったかもです…- 6月21日

ママリん
できればお友達のいないところの方が良いですが、私はその場で怒っても仕方ないかなとも思います。
連絡せずに遅くなると心配かけることになるのはどの家庭でも同じだと思うので…
とはいえお友達はその場にいて気まずいとは思うので、もし今後会う機会があれば「この前は怒ってるところ見せちゃってごめんね。嫌な気分だったよね。気をつけるね」みたいなフォローがあると良いかなと思いました。
-
まま
ありがとうございます。
もう少し冷静になって話せばよかったと後悔です…
もしお友達と話せる機会があれば伝えてみます🥲- 6月21日

はじめてのママリ
私も子どもの頃にお友達の前で叱られたことがありますが、大人になった今でも忘れられません💦
人によるとは思いますが、友達の前で叱られるってかなりショックなんですよね…😅
-
まま
ありがとうございます。
大人になっても覚えているんですね😢これからは気をつけていきたいと思います。- 6月21日
まま
ありがとうございます。
やはりそうですよね…お友達と会うのはなかなか難しそうですが、娘には話してみます💦