※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

喘息を持つお子さんがいる方にお伺いします。園や学校での発作時の対応について、どの程度でお迎え要請があるか、また事前に先生に伝えているか教えてください。お子さんの年齢もお知らせください。

喘息持ちのお子さんがいらっしゃる方へ
質問です。

園や学校でゼイゼイしたり発作が出てきた場合、
どのぐらいの程度でお迎え要請が来ますか?
前もって先生に伝えておいたことはありますか?

お子さんの年齢も教えてください😌

コメント

ラティ

上3人喘息もちですが、今のところそれが原因で呼ばれた事はないです🤔
入園する際のプリント(身長体重は勿論、今までかかった病気など記載する所)にその旨を書いてるのと、
咳が出てる日は念の為 先生に伝えています。
年齢は 割合します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考になります!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

4歳半、年中です!
お昼寝の時に苦しそうにしていて寝付けないときはお迎え要請きたことあります!
喘息出てる時は薬飲ませて行った日は喘息出てて薬飲ませて来ました!
酷く苦しそうなら迎え来ますって言ってます🚙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考になります!

    • 6月22日