
生後2ヶ月の赤ちゃんが朝7〜8時に起きますが、起こすべきでしょうか?それとも自分で起きるまで待つべきでしょうか?
生後2ヶ月ですが、まだ寝てくれてます。
いつも7〜8時には起きるのですが、
起こしますか?
勝手に起きるまで待ちますか?
遮光カーテンで部屋は暗いです!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

MOM
昼夜のリズムを覚えさせるために朝は寝ててもカーテン開けてました🙆🏼♀️

ママリ
私も朝は寝たいので、9時すぎても起きない時は
カーテン開けて起こしてます!(笑)
いつもは7時半〜8時に起きます!
私は、保育園も来年から入れる予定なのと
9時まで寝てた日でも夜普通に寝てくれるので
今は寝たいだけ寝かしてあげようと思ってます👶🏻💖
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですね🥹
さきほどカーテン開けて家事して戻ってきたら起きてました☺️
私も来年から保育園入れる予定です✨- 6月20日
-
ママリ
しれっと起きてるの可愛いですよね!💖
同じですね!今しかゆっくり出来ないと思うので
ゆっくり過ごしましょー🎶- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
泣かずに起きているのでいつもは私が起きるのが遅くて、びっくりしてます😂
頑張りましょう🤍- 6月20日
はじめてのママリ🔰
何時になったら開けるとか決めてましたか?
最近まで開けてたんですが、朝明るくなるのが早くなったので5時ぐらいに目が覚めてたので閉めるようにしたんです🥺
MOM
保育園に入るのが決まっていたので、起きて欲しい時間には開けるようにしてました🙆🏼♀️大体6時か6時半頃です!