※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1ヶ月に一度、立ちくらみや目眩、吐き気があり、横になると治ることが多いのですが、これは何か病気でしょうか。母がメニエール病なので心配です。疲れが原因でしょうか。

1ヶ月に一回くらい、立ちくらみがする日があって
その日は、大体一回横になったらその後起き上がると目眩と吐き気がし始めてもう起き上がれません。
横になって天井を見ていたら天井がぐるぐる回るのですが、
携帯を見てたら何ともないんです😅
眠ったら治ることがほとんどです。
何でしょうか、、母がメニエール病なので、私も?と思いましたが、
寝たらすぐ治るし、メニエール病ってそんな簡単なもんじゃないと思うのですが💦
ただの疲れでしょうか😅

コメント

ママリ

疲れですかね…💦
サジーとかオススメです😉
私も立ちくらみから、貧血かな?と、サジー飲み始めて、毎日元気です😂

ひな🐥

脳貧血、低血圧、貧血、ストレス性のもの、疲れ
ではないでしょうか?
私も同じ症状がありましたが、
メニエールには該当しなくて、
妊娠を機に、低血圧によるものだとわかりました