※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

固定電話がないんですが、家にいる子供と連絡取りたい場合、携帯を買うのがいいですか?キッズ携帯?他なにか方法ありますか?

固定電話がないんですが、家にいる子供と連絡取りたい場合、携帯を買うのがいいですか?キッズ携帯?他なにか方法ありますか?

コメント

みさ

小2の息子は携帯です。
普通のiPhoneです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!変なサイトとか見ないですか?

    • 6月19日
  • みさ

    みさ

    うちは制限かけてますよ!
    アプリもサイトも親が許可しないと(親しか知らないパスワードを入力)見れないようになってます!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!それなら安心ですね!キッズ携帯にしなくてもそういう設定できるんですね✨️子供の友達(小3)が、上級生に教えられてアダルトサイト見てたとか聞いて😰携帯持たせたいけどキッズ携帯とか検索機能ない方がいいのかなーと思ったりしていました💦

    • 6月22日
はな

お子さんが家にいる時だけなら、古いスマホとか残ってればWi-FiつないでおいてmessengerkidsとかGooglemeetなどでの通話なら使えるかなと

それか、わりと頻繁に使うのであればですが、もし家に光回線あるなら、ひかり電話オプションでつけても月500円+通話料(ナンバーディスプレイつけるなら+400円)とかなので、ひかり電話契約して、1万〜ぐらいで固定電話機買えるので買って家に置く、でも良いかも

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで使えるのですね!😍💓取り急ぎその使い方します!
    光回線あります!月それくらいなんですね!しれなかった!携帯・キッズ携帯・電話契約も選択肢に入れて考えますー🙆

    • 6月22日
deleted user

うちはAmazonエコー(アレクサ)とスマホ繋げてるので、「ママに電話して」と話しかけると私に電話かかるようにしてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ!それめちゃくちゃいいですね😍その方針で考えようかな!情報ありがとうございます♡

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとはインターホンもスマホと連動させてるので、インターホンのメニューからスマホに電話出来るようにもしてあります◎

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことまでできるんですか?!IoT疎すぎて🥹
    やろうと思えば色々便利にできるんですねー🥹家で取り入れられそうなもの色々調べてみますー🥹💓ありがとうございます🥹💓💓💓

    • 6月22日