※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

引っ越したいと感じており、今の土地の人々との関係にストレスを抱えています。夫との生活も難しく、ここに住む意味を見出せません。

はぁ引っ越したい…
どこに行ってもいろんな人がいるし合う合わないがあるのも百も承知。でも、この土地の人とは本当に合わないんだと思う。相手側はきっと悪気無い事も多いと思う、でも、こっちはとてもストレス。人と関わるとしんどい事が多過ぎる。
夫とも一緒に生活したくないし、ここに住む意味私にはもう無い…大金さえあればなぁ…

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうど同じこと思ってました…
お金さえあれば引っ越したい…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅くなりすみません🙇‍♀️

    コメントありがとうございます😊✨

    こんな投稿にコメントつくなんて思ってなかったので、コメントしてもらえて共感してもらえてとても嬉しいです😭✨

    はじめてのママリさんもちょうど同じ時に同じ事を思っていたんですね😭💦

    こんな事思っているの私1人じゃないんだって分かって少し気持ちが楽になり、すごく救われました🥲✨

    本当お金さえあればですよね…
    今すぐにでもという感じなので、宝くじで何億当たれば(もう最悪何百万でもいい🥲)本当万事解決なんですが、
    自分が悪い事をしわけでも無いのに
    精神的に嫌な事が続いたり、
    あり得ないくらい不幸せな事が起きても、宝くじの1つも当たりません😇笑

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

わたしも同じこと思ってます…
わたしは県全体として無理です(笑)
ここの県は本当に合わないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅くなりすみません🙇‍♀️

    コメントありがとうございます😊✨

    こんな投稿にコメントつくなんて思っていなかったので、コメントしてもらえて更に共感までしてもらえてとても嬉しいです😭✨

    実は私もです…何かあった時は本当はいつももっと声を大にして自分が感じた気持ちを言葉も気にせず気持ちを吐き出したいくらいなのですが、
    やっぱりそうなると言い方一つで偏見につながってしまったりとか、
    ただの悪口になってもいけないかなとも思うし、
    県を言わなきゃ良いだけかもですがその県に住むほんの、ほんの1割の、優しい人(その人の生まれ育った所がこの県とは限りませんが)が悲しい気持ちになるのは不本意なので、
    かなり言葉選びに気をつけつつ、でももう気持ち的にめちゃくちゃしんどくてこうしてつぶやかざるおえなくてこんな感じのつぶやきになりました😔

    私も本当は何なら県名もぶっちゃけちゃいたいくらい、県民性でも合わない、土地柄も合わない、何かと暮らしづらい、文化が変、そんな所もあります🫠
    性格がキツい(特に女性、というか女性、逆に男性は柔和な方が多いですがその分頼りない人が多かったです)、言葉遣いがキツい汚い、排他的、自分の物差しでしか物事や人を測れない人が多すぎ、人間性がほぼこんな感じで心底合いません。
    今まで優しくて良い人と思って仲良くなれるのは他県から来た人ばかりでした笑


    こんな事思っているの私だけじゃないんだって分かってしかもはじめてのママリさんで2人目だし結構気持ちが楽になりました😌✨それにはっきりと私が口にしたかった「県全体として無理」「ここの県は本当に合わないです」とはっきり言ってくれてちょっとスッキリしました☺️✨✨私も全く同じ気持ち!!とテンション上がりました😊✨✨

    長くなっちゃってすみません🙇‍♀️

    • 6月20日