
コメント

はじめてのママリ🔰
なんかどこも信用できないなぁという感じではありますが、強いて言うなら国民民主党ですかね。。

はじめてのママリ🔰
参政党かれいわがいいかなと思ってます。まだ悩んでます😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ちなみに、れいわのどういうところがいいと思いましたか?😌
- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
護憲派なところです。憲法改正反対派なので…😣ただれいわは外国人の地方参政権に関して推進?ぽい噂もあるのでそこはやだなと思ってます。
- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
私はその2つなら参政党推しです!!
れいわは山本太郎の過去の言動がやっぱり頭悪いなと思っちゃいます😭- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
他の方の回答を見ましたが、ママリさんはなぜ国民民主を支持されてるのですか??✨
- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
かなり税金でもってかれる層なので、手取りを増やすを力いれている国民民主を推してます🥲
また、現役世代に対してフォーカスあてているのもいいなと思いました!(これは参政党も同じですが!)- 6月19日

はじめてのママリ
参政党です🙋♂️✨
以前は別の政党支持でしたが、小さい政党から色んな政党の政策や理念をちゃんと調べたら自分の考えと1番合致したのが参政党でした。
どうせ誰に入れても変わらない…って思った事もあったので、あえて新しい政党を進出させて、ぬるま湯に浸かった政治家達を叩き起こす起爆剤になれば良いなという思いもあります😊
-
はじめてのママリ🔰
ママリは参政党支持の方多いような気がします👏
私も、とりあえず自公はいれずにそろそろ危機感を持ってもらいたいです。- 6月19日
-
はじめてのママリ
そうみたいですね😊子育て支援の公約もインパクトがあったので子育て世代に響いたのかも知れませんし、支持率急上昇で話題にもなったからかも知れません。
自公もそうですし、政権交代をする気もない野党にも危機感を持ってもらいたいですね🥹- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!なんでもいいから選挙行こな!!て感じです🥹👏
- 6月19日
-
はじめてのママリ
そうですね、まずは投票率が上がる事が先決ですよね✨どこの政党を支持するかは個人の考えがあるので好きに決めて貰っても良いと思うのですが、多くの人が政治を考え、投票率が上がればどこの政党も有権者を無碍に出来なくなるので今より多少良くなると思います😊
- 6月19日

はじめてのママリ🔰
参政党に投票します。
-
はじめてのママリ🔰
参政党多いですね!!非科学的なこと言ってたのがどうもひっかかってるのですが私も調べてみますね😆
- 6月19日

はじめてのママリ🔰
全ての政策や在り方に賛成するわけではありませんし、支持政党とまでは言い難いですが、共産党の議席がもう少し増えてほしいなと思っています
国会で与党に対して一番的を射た質問をしてる点を評価してます
-
はじめてのママリ🔰
共産党はあまり調べていませんでした、、!
調べてみようと思います🙇- 6月24日

ゆりひめ
回答遅くなったのですが😅前回の衆院選では国民民主党に入れました。来月の参院選も、本当は参政党かいいけど国民民主党に入れようと思ってました。参政党に入れても元の議席が少なすぎて自民党への打撃にならないと踏んでいたからです。ですが、日曜の都議選で参政党が躍進したのをみて参政党にいれようかと思ってるところです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
私も前回国民民主でした!参政党躍進したんですね!
やはり皆の投票大事ですね、、
私はまだ国民民主にかけたいなと思ってます。。- 6月24日
-
ゆりひめ
はい!3議席取れていました。ですが、オールドメディアはほぼ参政党のことを取り上げず0議席だったれいわ新選組とかは取り上げていました。毎回参政党は無視されてます。オールドメディアが取り上げないのが日本にとって正しい政党であるという証拠だと思ってます😅笑
国民民主党も山尾しおりの問題とかもありましたが、思ったよりは議席伸ばしてましたね!- 6月25日

はじめてのママリ🔰
参政党に入れます!
減税、移民政策に厳しめ、日本の農業を守り国民の食の安全を守る、教育や医療など全ての政策が今の左に寄りすぎた日本の政治を正してくれるような日本ファーストな政策だなと感じます。
減税を言っている政党はれいわ、国民民主、日本保守党がありますが……個人的には
れいわはSNS上で移民政策反対だ!デマを流すな!と反論していますが、彼らの政策HPには、外国人の権利の保護や難民支援の拡大を主張しています。 移民は反対でも難民は受け入れるという詭弁なら、成り立つのかもしれませんが、移民反対とは少なくとも言えません。「自公の移民政策には反対だけど俺らの移民政策は素晴らしい」理論にはうんざりです。地方参政権は議論の余地があるスタンスやスパイ防止法制定に反対な所も危険すぎますね。極左政党。
国民民主党は去年の選挙でキャスティングボートを握ったあたり応援してましたし、期待していましたが、あれから選択的夫婦別姓に賛成したりと保守層を切り捨てた数々の行いは応援できるものではなくなりました。
結局は立憲と同じでありグローバリズムの左翼だと思ってます。もはや中道ではありません😭
日本保守党は最近まで応援していたのですが、参政党と比べると本気度が……、それにやはりグローバリズムなところは反グロの参政党と大きく違うので結果、参政党かなとなりました!
-
はじめてのママリ🔰
日本保守党だけ具体例を出していなかったので追加しておきます!減税は食料品0を掲げているところ。緊急事態条項に賛成のところ。国民の食料自給率を上げる政策がないところが推せない理由です。
食料品0が何故ダメなのかを分かりやすく経済評論家と税理士さんが解説してくれいる動画あるので気になる方は是非👀見てみてください!
https://youtu.be/2kWXmuAbotM?si=hrfYTv-EivriRQF1
食料品0については14:45秒あたりから✨- 6月27日
はじめてのママリ🔰
私も国民民主で考えています💭