ままり
そんな楽しいところがあるんですね🥰
うちの子たちが通う学校にはそういうのはないので帰宅後は宿題をして基本はゲームをしてますよ😂お絵描きとか塗り絵、折り紙、パズルなどをしてる日もありますが、ほぼゲームですね!
ほとんどの子が学童なので、学童ない組とオンラインで集合とかもやってます😊娘が1年生で、友達と何時頃あつ森で、誰がゲート開けるかまで約束して帰って来れるようになってます。
上の子は低学年の頃から友達の学童や習い事が終わってからの夕方の時間帯に友達と約束してることが多かったですよー!
ままくらげ
今月からですが週末に一度行ってます☺️
その他の曜日は習い事が2回、残り2日は家でのんびりゲームをするかYouTubeを観たり、工作やプラレールなどして私と遊んでます。(一人っ子です)
ままり
週1放デイ、週1習い事があるので週2は家でのんびり過ごしてます😊
特に早い水曜日か翌日お休みの金曜日どちらかは室内遊び場、図書館、ショッピングモールとかちょっとしたお出かけしてます☺️
はじめてのママリ
うちは、私が仕事の日で4時間授業の日、1日行ってます。お友達と遊べるから楽しいみたいです。
週3で習い事しているので、何もない日は1日だけですね。
mizu
うちは週1でいかせてます!
その日は息子が好きな内容の遊びができる日なので、お友達と待ち合わせて、行ってます😌
コメント