

ままり
ほぼ全て折半です☺️
毎月口座に振り込み、
家族カードでやりくりしています!
貯金は個々でしている感じでお互いの貯金額は分かりません🤣🤣

うーまま
結婚してすぐに一緒しました!
上の方と、全く同じです✨

はじめてのママリ🔰
別です!
基本全て私が支払い、旦那に買い物行ってもらう時も私のカードを使わせて、月末決済して半分請求してます

らーめん
うちはあまりいないと思いますが完全に別です!旦那が家賃光熱費食費などの支払い、子どもの物(保育園のものや服、離乳食、オムツなど)と時々の食料品日用品は私が買ってるって感じです!
いまだに月いくらもらってるのかお互いよく知りません笑

ママリ
うちも別です☺️
旦那は家のローン、幼稚園代、ガス代など
私は電気水道代、食費(旦那は3食社食のため主に自分と子供の分)日用品や雑費、てかんじですかね🤔
元々お互い適当で、給料や貯金額はお互いしっかりと把握してません。
家計簿もつけてないのでお金の管理も個々でざっくりってかんじです😂

はじめてのママリ🔰
うちは一緒にしています!

ママリ
一緒?になるのかな?
私の給料は全額貯金で
支払いは全て旦那がしてくれています

はじめてのママリ🔰
別財布です!
私個人の支払いは私の給料で支払って残り貯金してます☺️
生活費は旦那が全額負担して残りは旦那が貯金してます✨
コメント