
コメント

はじめてのママリ🔰
氷嚢の大きさにもよると思いますが、百均に売ってる大きい方のサイズで教室がクーラー効いてて涼しいなら15時前までもつかなと思います。
ただランドセルに入れておいたらランドセルの中がベタベタになると思います💦

なち
子供の友達ですが、帰り(15時学校出発)に使っている子いるようです!娘もほしいというので持たせる予定です🥰
はじめてのママリ🔰
氷嚢の大きさにもよると思いますが、百均に売ってる大きい方のサイズで教室がクーラー効いてて涼しいなら15時前までもつかなと思います。
ただランドセルに入れておいたらランドセルの中がベタベタになると思います💦
なち
子供の友達ですが、帰り(15時学校出発)に使っている子いるようです!娘もほしいというので持たせる予定です🥰
「ランドセル」に関する質問
義母は片親ですが、いつも金銭面を援助してくれてます。息子の電子ピアノを買ってくれたり、家電が壊れれば買ってくれたり。助かってます🙇♀️ ですが、お金のない実両親にランドセルを買ってもらうつもりです。80000円く…
これもう捨てていいですかね、、 小1息子が学校から帰宅するなり 帰り道にお友達がランドセルに勝手にネジ入れてきたー😩 と言ってきました、、、 ひとつ、長めのネジが入ってました💦 どこかで拾ったものなのか?本人の…
今日私は某ダイエット注射の日で今日からmgを上げるので体調不良になる可能性があります それで旦那がもし私が体調不良になって、子どもがグズグズしてたらうちの親に預けようと言いました(この話してる前からグズってまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
ピーコックの氷嚢でステンレスボトルに入れられるやつです
はじめてのママリ🔰
こんな便利なものがあるんですね!
知らなかったです💦
見る限りでは持ちそうですね!