
コメント

t.s.s
夕寝が遅いとかはありませんか?うちは1歳もうすぐ4ヶ月ですが、昼寝は一日一回、1〜2時には起きているので、夜は7〜8時には寝ています。

ママたん
うちの息子も同じ月齢です😊
我が家は寝る前の儀式⁉😲として歯磨き→パパにおやすみなさいのハイタッチ(`・ω・)人(・ω・´)してから寝室に連れていきます☺
7ヶ月位から始めて今では息子も寝るんだなぁって分かるみたいです❗
なんか寝る前の儀式的なものあってもいいかもです😃
-
ママたん
あっ!
寝かし付け方は今日一日の楽しかった事とか明日は何しようとか朝ごはんなに食べようとか話ながらトントンしてます😁- 6月3日
-
ぴなmama🐤
最近は絵本とか読んであげてるんですが全く興味なく聞こうともしてくれないんです
話しながらトントンして寝かしつけてみます!- 6月3日
-
ママたん
絵本はうちも興奮してしまい逆効果でした😅もう少しお兄ちゃんになったら再チャレンジしてみます☺
寝かし付けスムーズにいきますように😉- 6月3日

あーか
添い寝で手を繋いでると私の手をモミモミしながら寝て行きます!
-
ぴなmama🐤
落ち着くんですかね?!
自分も手を繋いで寝てくれるか試してみます!- 6月3日

ママリ
うちは、寝る前に麦茶飲む→本6冊くらい読む→少し玩具で遊ぶ→寝る、という流れです。
お昼寝は11時~13時過ぎの1回で、20時半に寝ます。
-
ぴなmama🐤
本6冊も読むんですね!
うちも絵本を読んであげてるんですが全然興味なく聞こうともしてくれないので直ぐ読むのやめてしまうんですよね😢
沢山絵本を読んであげようと思います!- 6月3日
-
ママリ
うちは本好きで自分で持ってくるのでその流れですが、興味ないとまた変わってくるかもですね💦
その子に合うのを見つけるの難しいですよね😅- 6月3日
ぴなmama🐤
保育園でお昼寝を1〜2時間程度するくらいで
家では全然寝てないんですが夜寝てくれないんですよね😢