※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

喘息について教えてください😭5歳の子が喘息と診断されています。1.普段…

喘息について教えてください😭
5歳の子が喘息と診断されています。

1.普段のお薬、発作時のお薬、教えて欲しいです。
吸入、内服ともに教えて欲しいです。

2.また発作時は何日ほど吸入を続ければ治っていますか?

1週間吸入してもよくならず、内服(メプチン、痰切り)追加になりました。
発作時の今、酸素濃度94.95 たんが絡み咳き込むと92
ギリギリかなということで吸入、内服で自宅で様子見になりました。
熱もなく寝れてて元気はあります。たまに大きく息を吸うのでやはり酸素が薄いんだと思います。😭

3.喘鳴がでているとき、日中の活動はどのようにされていますか?幼稚園、保育園など休んでいますか?
酸素濃度94、95のときなど

同じような酸素濃度でも吸入を続ければよくなりますか?
今までは風邪の時に喘息症状がでて、夜間も眠れないほどの咳の時だけ酸素濃度下がったことはありました。
さらに聴診器で確認しないとわからないほどの喘鳴だったのですが、
今回は夜間眠れている、昼間も元気なのに酸素濃度低くて、
聴診器で確認しなくてもわかるくらいのゼェゼェです。
喘息のコントロールがうまくいってないと心配になりました。


コメント