
ファーストシューズのサイズ交換期間はどのくらいでしょうか?2、3歩歩けるようになってきたので、購入を考えています。
2、3歩歩けるようになってきたので
ファーストシューズを買おうかなと思ってます。
みなさん、ファーストシューズが小さくなって次のサイズに買いかえるまでってどのくらいの期間でしたか?
- しーまま
コメント

ひなの
3.4ヵ月でした(*^_^*)

涼ママ♡
3ヵ月半でした(´ω`*)
-
しーまま
そうなんですね!あっという間に大きくなっちゃいますね💦
保育所入所の時に必要で一足は保育所においてあるのですが、履かずに終わる可能性大です😂💦- 6月3日

⁂⁂⁂
3ヶ月で1.5センチほど大きくなるみたいです(^◇^)なので、最低限の靴の数の方がいいですよ(´;ω;`)ちなみに、10歩くらい歩けるようになってから買った方がいいかと。。。
-
しーまま
ネットで調べていた時1ヶ月で5mm大きくなるとあって、靴のサイズも余裕5mm位がいいとあったので下手したら1ヶ月くらいで買い替えなきゃなのかな?と思って質問させてもらいました🌟
やはり、多くの靴はこの時期必要なさそうですね。
夏だから靴とサンダル一足あれば良さそうですよね😊
実は2、3歩は平均で歩けて、調子がいいと10歩近く歩いてます✨
ただ、本当はもっとしっかりしてから買いたかったのですが、義両親からプレゼントしたいから明日一緒に買いに行こうと言われてしまって。
歩くようになってから時間はだいぶ経っているのである程度足も大きくなってそろそろ購入しても問題ないかなとは思っているんですが😅- 6月3日
-
⁂⁂⁂
そうなんですねぇ(´;ω;`)できれば、平均10〜15歩くらいで買った方がいいですよぉ〜m(__)mうちは、最近早歩きしてますが、ひたすら転ぶまで歩いてますm(__)mファーストシューズ買うのに大体1.5センチ程度大きいものを買うので、3ヶ月で履けなくなりますm(__)mあとは、靴のサイズ測ってくれる人がベテランの人かによるかと思います(^◇^)
- 6月3日
-
⁂⁂⁂
あと、歩き始めたばかりでサンダルはやめた方がいいですm(__)mかかとがしっかりしている靴じゃないと、歩き方が変になったりするみたいで、小児科の先生から言われましたm(__)m
- 6月3日
しーまま
だいたいそのぐらいで買い替えなのですね!( ˙꒳˙ )
やっぱり、サイズアウトって早いですよね💦😂