

はじめてのママリ🔰
うちの子はここ数ヶ月好きな色変わってません!紫が好きなんですがなにか選ばせるとき、必ず紫選びます!

Pipi
よっぽどこだわりがなければかなと思いますが
うちはコロコロ変わりますね😂(笑)
私がピンク好きなので何か買う時は基本的にピンクで特に文句もないけど
例えば出先で風船とかもらうのに「何色がいい?」と言われると
黄色、オレンジ、赤、青…とかその時その時で変わりすぎます(笑)

そうくんママ
2.3歳だとお母さんの好みがそのまま
好きになるかなー🤔とは思います。
無地よりは、柄あったほうが嬉しいかもです。ものによります。
ちなみに、、何をあげるんでしょうか❓
-
PaleAle ★
コメントありがとうございます!
お母さんの好みに影響されるんですね😳友人はシンプルながらセンスがあります。子どもは女の子ですが、好きな色は青だそうです✨トートやナップサックがいいかなと商品を見てますが、青だと女の子っぽいデザインがあまりなくて…👀無地の青だと男の子っぽいし…と迷っています笑- 6月15日
-
そうくんママ
女の子なら、、
青系のリバティ柄とかいいかもしれないですね😊- 6月15日
-
PaleAle ★
花柄可愛いです!リバティと言うんですね✨柄も含めて商品を選びたいと思います♡
- 6月15日

はじめてのママリ🔰
うちはずーっと同じですね!
好きな色が嫌いになることはないと思うので(1番ではなくなるかもですが)無地の好きな色いいと思います✨

はじめてのママリ
うちはコロコロ変わります😂
結構お友だちに影響されやすいのでピンクが好きな日もあれば水色の日もあります😂
何を選ぶのかわかりませんが、一般的に女の子が喜びそうな花柄やドット、ワンポイントにリボンがついている物等を選びます❤️
ただ、お母さんが今どきの淡い色がお好きな方であればシンプルな無地系を選びます🤍

ひぃママ
うちの子は最初
祖母の影響で緑。
一年後私の影響で水色
その一年後お友達の影響でピンク
です。。。
けど、服とかでこの色がいいはあまりなかったので助かってます。

メル
上の子はずっとピンク一択で、下の子は赤を選ぶ時と青を選ぶ時とあります!!

🫶🏻
上の子は2歳なりたてくらいからずーっと変わらないです🥹
好きな色なら嬉しいと思います☺️
コメント