※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちゃん
子育て・グッズ

3歳4ヶ月の娘が夜泣きしています。原因がわからず困っています。泣きすぎて咳がひどくなることも。同じ経験の方、アドバイスありますか?

3歳4ヶ月の娘の夜泣きについてです。

毎日ではありませんが、寝てから1時間ほどすると大泣きしておきます。

でも、目は閉じていて…
寝ぼけてる?起きている?わかりません。かなり泣き叫んでいます。

暑いの?寒いの?と問いかけても泣いていて反応せず。

電気をつけて、様子を見ていると、泣きすぎて咳がひどくなり、時には咳上げ…なんて日もあります。

よく叱った日、暑い日、はなりやすい気がします。
叱ってない日ももちろんありますが…
冷房を入れると寝て行く日もあります。

4ヶ月の次女も同じ部屋で寝ていますので、正直…起きてしまってイライラします。

原因がわかれば、それを取り除いてやりたいです。

同じような方、経験された方、いらっしゃいますか?

コメント

腹ペコあおむし

うちも全く同じでした!!
しかもしっかり目が醒めるまで泣き叫びが続き2時間位かかる時もありました。本当時々で毎回ではなかったのですがよく喋れるようになってから落ち着きました!!

もし夜泣きが五分程で終わるようでしたら夜驚症の可能性もあるみたいです。薬などもなく落ち着くまで付き合ってあげるしかないみたいです。

  • もっちゃん

    もっちゃん

    ありがとうございます!
    さっそく調べてみます、夜驚症。

    • 6月2日
マムマム

上の子たまにあります!
夢みてるのかな?と思ってます∑(゚Д゚)
うちも下の子が一緒に寝てるから、起こさないで〜って思いますが…こればかりはしょうがないのかな?って思ってます!