
コメント

ゆ〜たん
100均の大きいレジャーシートを広げて、その上でのみ遊ばせるといいですよー。
遊び終わったらまとめて端に寄せておしまい♡

いずみ
分類とか考えずにぜーんぶ洗濯かごみたいなでっかいかごに入れちゃいます。
絵本以外全部同じかごに入れてます笑
-
橘♡
実際それができたらやりたいんですけど、私B型で変なところにこだわりがあるので、片付け始めるとちゃんと分類したいんですよね笑
片付け始めたら早いんですけど、それまでが動かないです笑- 6月2日
-
いずみ
あー…
同じタイプなのでものすごくわかります!
本当はきちんと分類したいし、分類できないなら散らかったままでいい!まであります笑
でも義母と同居なので…
積み木とか、パーツがたくさんあるような、きちんと片付けたいおもちゃは子どもが勝手に出せないところに片付けておき、使うときに使う分だけ出して終わったら片付けるようにしています。
ものをよく投げるので、投げられても痛くないおもちゃとお気に入りの車のおもちゃ、絵本だけ好きに取り出せる位置におき、絵本の場所とそれ以外でざっくりと片付けてます…
かごにぽいぽい入れてもいいやつしか普段だしてないので、自分の中でも折り合いがつきます!- 6月3日
-
橘♡
わかってくれますか^^*
同居は嫌ですね(^ω^;);););)
うちはたまに義母が来た時に小まめに片付けてくれるのはありがたいんですが、適当に入れちゃうのでそれが内心やめてくれって思います笑
引っ越したら私もそういう感じに出来るようにしようかな- 6月3日
-
いずみ
何もかも子どもに自由に出し入れさせると、パーツもいつのまにかなくなるし、散らかりすぎるのでイライラのもとなんですよね…
義母はどっちかと言うと収納の中よりも生活スペースがきれいだったらいいってタイプなので、とにかく突っ込んで片付けます。
子どもがめちゃくちゃに突っ込んで片付けるのは「片付けができた!」って喜びのお陰で許せるんですが、義母にやられると本当は嫌です笑
とりあえずきれいに見えればいい、っていうタイプの方が一般的なんでしょうけど、こだわりある私には耐えられず…
おもちゃを普段は制限することにしました(^_^;)- 6月3日
-
橘♡
うちも同じです笑
子供がやる分にはよく出来たねーって言えるのに義母がやるのはほんとちゃんとやってって思います笑
オマケで貰ったような細々した玩具は捨てようかな(^ω^;);););)- 6月3日
-
いずみ
ホントそうですよね!
大人なんだからちゃんとやってよ…って思っちゃいます。
やってくれるだけありがたいと思わなければなりませんね(^_^;)
ちなみに、おまけで貰ったような細かいおもちゃは、すぐに口に入れたりかじったりするので…
よほどのお気に入りでなければ、もらった日に飽きるまで少し遊ばせて、すぐに捨てちゃってます笑- 6月3日
-
橘♡
そうなんですね^^*
うちも飽きたら捨てることにします♡
やる気が出たら玩具整理したいと思います笑
やる気が出たらw- 6月3日
-
いずみ
やる気でないとできませんよね( -∀-)
私も普段やる気全然ないんですが、ある日突然急にやる気になったりします笑- 6月3日
-
橘♡
全くそれです笑
突然やる気になり、やる気になるととことんですw- 6月3日

ありんこ
喝を入れたいところですがうちも同じ状況です😂
寝室だけでも片付けたい…笑
-
橘♡
同じ方がいて良かったです^^*
少しやる気になりました笑
うちは寝室はすぐ終わりそうなのですが、居間がとにかくやばいです笑- 6月2日

ちまこーい
寝る前には子供達と片付け競争を日課にしてます(*´∀`)♪
とりあえず、おもちゃ箱にはいれば・・・。箱がしまってないですが(;´д`)
-
橘♡
少しだけの時は、うちもやります^^*
今日はそんな遊んで片付けられるほどの余裕がないくらいの散らかりようで(^ω^;);););)
そうですね
箱に適当に入れちゃえばいいですよね笑
ありがとうございます♡- 6月2日

テレホン
子供が小さいうちは仕方ないですよね!と自分にも言い聞かせてます笑。
-
橘♡
日中片付けてもまた出されがイライラするので、夜にまとめてが最近多くなってしまいます↓
- 6月2日

ぼのぼの
オモチャって踏んだら案外痛いですよ💦
何度その場でうずくまったことか😱
レゴとかだと凶器レベルです💦
-
橘♡
痛いですよね(^ω^;);););)
しょっちゅう踏んでます↓
なのでそろそろ片付けないとと思って
旦那も帰ってくるので、今さっき片付けてきました
ありがとうございます☆- 6月2日
橘♡
ありがとうございます♡
もう少し広いおうちで、子供部屋が出来たらそのアイデア使わせて頂きます^^*