
抱っこするとすぐに寝るのに、置くと泣いてしまいます。最近は抱っこでしか寝られず、疲れています。いつかは自分で寝るようになるでしょうか。
抱っこしたら一瞬で寝るのに、置いた瞬間起きてギャン泣き〜💦昨日まで飲んだら寝てくれてたのに、、、💦
今日からずっと抱っこでしかねらず、疲れました🥱
何回も置いてみたけど、すぐギャン泣きで心折れそう😇
いつかは寝るようになりますかね😪
- ままり(生後3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつかきっと寝てくれるようになります🥲︎
ただふとある研究を思い出したので
写真を貼ってみますね!!
⬇こんな感じの事やると寝てくれる⬇
抱っこして淡々と5分〜10分歩く
→途中で寝る
→抱っこしたまま5〜8分程座る
→置く
上の子の時旦那がやってたー!
すぐ寝てたー!ってなりました😳💦
もしおうちの環境が許すならやってみて欲しいです🙆
ままり
ありがとうございます😭
淡々と歩くはずっと家の廊下を歩いてしてました!!寝るとそのまますぐ置こうとしてました🤣試してみます!!笑
ありがとうございます😭