
シングルで実家暮らしの女性が、資格を取得したいが、どの資格が役立つか教えてほしいという相談です。
シングルになることだし、
実家暮らしだし。
資格とろうかな。。とふと思いましたが
何とればいいのかも、
なんの仕事に就くのかも決まってないし、
やりたいこともないし、、、
いままで事務やテレアポしてたけど、、
どんな資格があるのかなぁと、、
こんなのあると使えるよ!役に立つよ!
という資格あれば教えてください😊
- 963(1歳1ヶ月)
コメント

てよ
事務のご経験があるのであれば、簿記なんかはいかがでしょうか?
簿記3級で十分と思います!
これを持ってるとある程度優秀なんだなとわかりますし、小さい事業所なんかだとちょっとした経理(帳簿付け)もできるし、有利かと!

はじめてのママリ🔰
IT系とか人材不足なので、何歳からでもデビュー出来ます🎶
3,40代ママも畑違いから転職しやすいと思います!

ママリリ
私は高卒からずーと介護してるから、離婚して落ち着いてから介福取りました!
介護してると将来親の介護も出来るし、仕事が無くなるなんてことも無いと思うので🤣

みゆ
私も離婚してから介福とりました!
963
簿記!やっぱあるといいですかね??
簿記三級、調べてみますありがとうございます😭