※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古マンションを売却中ですが、リフォーム費用のために指値が来ました。まだ掲載して間もないため、気分が良くありません。指値には応じないつもりですが、買主が購入を辞める可能性について教えてください。

中古マンションの売却について

中古マンションを売りに出してます
端数の80万をリフォームしたいので
と指値で買付が来ました。

レインズ掲載から1ヶ月
SUUMO等掲載から1週間です。
まだ掲載したばかりなので正直
あんまり気分良くないです。

リフォームしたいのはこちらには関係ないので・・・

自分が買主だったら値引きして欲しい
少しでも安く欲しい気持ちもわかりますが
指値には応じません。

でじゃあ買うのやめますってなるものなんでしょうか・・・
ちなみに80万は物件価格の5%以下です。

教えてください🙇‍♀️

コメント

しー

私が購入した時、不動産屋さんには端数の80万は大体は値下げしてくれると思う、と言われていました。
それを見越して値段をつけている、とも。

絶対欲しければ買うとは思いますが、急いでいなければ見送る可能性もあるかもしれません💦
でもまだ出したばかりなら、出してる価格で買ってくれる人も出てくるかもしれませんよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    初動の金額を間違えていたということですね!!💦
    不動産会社との調整不足でした😅

    80マン値切られるなら繰り上げて20万ぐらいを端数にしておけば良かったです!💦
    一旦不動産会社には値引きはしませんよとお伝えしました😅
    相場より安く出してるので値上げも検討します🙇‍♀️

    • 6月13日