※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもの矯正について知りたいです。息子は小2で歯が斜めに生えています。矯正が必要な状況や、専門医に相談すべきか教えてください。

無知でごめんなさい…。
最近は子どもの矯正って普通なのですか?
成長によって第一期?第二期?あるみたいなのをネットで見ました。
息子がいて小2です。下の大人の歯がそれぞれちょっと斜めに生えてしまっています。
どんな状況なら矯正したほうがいいのでしょうか?
また矯正のことを聞くなら矯正専門の先生のほうがいいのでしょうか?今通ってる所は近所の歯科医院です。とりあえず診て頂いてる先生にまず聞くのがいいのでしょうか?

金額も高額で驚きました。
私が八重歯があり、不自由しているので子どもには歯並びは困ってほしくない気持ちがあります。

コメント

deleted user

高額なので、普通ではないですよ💦
でも昔よりも気にする親も増え、矯正してる子も増えてはいると思います!

学校の歯科健診やかかりつけのところでは歯並びや噛み合わせの指摘はなかったですか?
特にないのであればそこまで心配いらないのかなとは思いますが…まずはかかりつけで相談してみたらそこで矯正もできるかもしれないし、他を紹介してくれるかもしれません。
矯正方法も色々あるし金額もバラバラなので、もし矯正するのであれば何件か話を聞きに行って決めたらいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校の検診も指摘はなくて、かかりつけも先程聞いてみたら様子みでいいですよと言われました。
    でも歯科医院ってそれぞれで言う事違ってくるので、それを信じてよいのかとかんがえてしまったり…。

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだまだ歯の生え変わり段階でこれから今斜めに見えてもこれから真っ直ぐに直る可能性もありますからね🤔
    小児矯正は意味ないって先生もいるのでそこの見極めは素人には難しいですよね💦私なんてもう何がいいかわからなかったので最終的に「ここでなら頑張れる」と娘が思えた所にお願いしてます、治療するのは娘なので。
    矯正のカウンセリングだけなら無料の所も多いので、やるやらないは別にして、相談に行ってある程度歯科医院の目星つけておくといいかもです☺️

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

今は歯並び悪い子はほとんどしてますよね💦周りもみんなしてます💦歯医者の定期検診に行くついでに聞いてみたらいいのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この歯並びがどの程度でやったほうがいいのか全くわからなくて😭先程歯科医院で聞いたら様子見ていいと言われましたが本当かなとか疑ってしまいます…。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子見でいいって言われたなら大丈夫かと思います😊

    • 6月14日
れよ

矯正してる子、すごく多いですよね!
娘はオープンバイトで矯正の話がチラッと出ましたが、別の先生が検診で診てくれた時に、様子見かな〜って言ってくれました。
顎の成長を待たないと分からないからって。
私も、その説明でようやく納得できたのでよかったです!今がどういう状態で、なぜ矯正が必要なのか、矯正したらどういうふうに変わってくるのか、どうも分からなかったんですよね。。。
金銭面だけでないですし、よく相談されるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    矯正してる子多いですよね…。自分の時代は本当に数人くらいしかいなかったので、今の時代は当たり前なのかと😵‍💫顎もまだこれから大きくなりますよね。先程歯科医院に検診行ったら様子見でいいと言われました…。

    • 6月14日