※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の子が自分で寝られず、抱っこ紐を使っているが、よだれや匂いが気になるという相談です。赤ちゃんの匂いには愛着を感じているようです。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

6ヶ月の子がなかなか自分で寝ることができず
毎日抱っこ紐なんですが、とにかく胸元が
よだれで生乾き臭がすごいです😂
でもこの臭いもおならも
よだれでべちゃべちゃの手の匂いも
赤ちゃんの匂いってだけでクセになります🤣🤣
何しててもかわいすぎて抱っこ紐してる時間も幸せです🧡
同じような方いますか?笑

コメント

れもんもん

めちゃくちゃわかります!笑
なんか臭いけどいい匂いなんですよね🤣
私はなんかミルク期の口のにおいが好きでよくあくびとかした瞬間に嗅いでます!笑
あと少ししか味わえなそうなので寂しくなります😭

はじめてのママリ🔰

全く同じです〜!!(笑)
ずーっと抱っこ紐で寝かしつけして胸元も涎で臭かったです!(笑)
最近おしゃぶり咥えさせてゴロゴロしてると自分で寝てくれるようになりましたが寂しいです🤣🤣
寝るのがめちゃくちゃ下手なところも臭い匂いも全部が愛らしくて毎日幸せです😌🩷(笑)