
コメント

ママり
2歳前にそんな感じでした。
未就学児は、それぞれそういう時期を経て少しずつ学ぶ時期だと思うので、保育園とか支援センターとかでママリさんみたいなお子さんを見かけたことあります。
ママり
2歳前にそんな感じでした。
未就学児は、それぞれそういう時期を経て少しずつ学ぶ時期だと思うので、保育園とか支援センターとかでママリさんみたいなお子さんを見かけたことあります。
「遊び」に関する質問
2人目出産後の夫の旅行 モヤモヤするので吐き出させてください、、。 子供は好きだし一緒にいる時はとっても遊んでくれる夫です。 もうすぐ2人目を出産予定なのですが、夫の仕事等が特殊でちょうど朝から晩まで居ない&土…
ベビーマッサージや遊び場施設などで初めて会ったママさんで、その場の流れでLINE交換したとして… その後も定期的に会うようになった方いますか⁇🙋 私はそれが無理で…初めましての人なのに、2回目も予定合わせて会おうって…
知り合いママの子で、熱が下がったばかりの翌日に鼻水出しながらお家に遊びにきたりがあります。そして治りきってなかったのかまた熱がでたという事も。知り合いママは良い人なので何も思いたくないのですがそこのあたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ある程度年齢上がってくると、落ち着くイメージなんですが、、
ものにあたったりするの、赤ちゃんならまだわかるけど
話せるまあまあ体大きい3歳児くらいの子がしてると恐怖っていうか🥲
すぐ帰るようにしてます、、
たまに見かけますよね