
コメント

ママり
2歳前にそんな感じでした。
未就学児は、それぞれそういう時期を経て少しずつ学ぶ時期だと思うので、保育園とか支援センターとかでママリさんみたいなお子さんを見かけたことあります。
ママり
2歳前にそんな感じでした。
未就学児は、それぞれそういう時期を経て少しずつ学ぶ時期だと思うので、保育園とか支援センターとかでママリさんみたいなお子さんを見かけたことあります。
「3歳」に関する質問
発熱後24時間ルールってどこまで厳密に守っていますか? 昨日、お昼まで38度代の熱がありました。 夜には37度まで下がり朝の今36.4でした。 一応、今日は仕事も保育園も休みました。 (上の子の都合で呼び出しされても困…
3歳の娘がご飯を途中までは自分で食べるんですが疲れるのか食べるのに飽きるのか、途中で食べるのを辞めてしまって食べさせないと食べてくれません😞 これはあるあるですか?🤔
水遊びできる公園に行こうか悩んでるんですが、着替える場所がないです🥲🥲 電車でいくので、車の中は無理でテントの持ち運びも電車で荷物になるので考えれないです😭😭 小学1年の男の子と、3さいの女の子なんですがもし行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ある程度年齢上がってくると、落ち着くイメージなんですが、、
ものにあたったりするの、赤ちゃんならまだわかるけど
話せるまあまあ体大きい3歳児くらいの子がしてると恐怖っていうか🥲
すぐ帰るようにしてます、、
たまに見かけますよね