
6ヶ月の赤ちゃんがお昼寝を3回していることに不安を感じています。周りは2回の方が多いようです。
もうすぐ6ヶ月になりますが、お昼寝が午前、昼、夕の3回です^^;夜は8時~朝9時頃まで寝ます。
周りはみんな午前午後2回なので、不安です(><)
- k♡mam(8歳)
コメント

みつ
うちも朝昼夜と寝ます!なんなら今も爆睡して起こしても起こしても寝てしまうのを繰り返しします!あまり寝ないと聞くと不安ですがそれも個性と思ってます!

いずみちゃん
まだ6ヶ月であれば寝ることも大切な事ですよ(*^^*)その子その子違いますからね🌿大人になればだいたいみんな一緒だし....😆気にしなくて良いと思います🍒
-
k♡mam
先輩ママさんにそう言ってもらえると安心です(><)回答ありがとうございます(^_^)
- 6月2日

退会ユーザー
うちも朝7~8時に起きて授乳
その後は1~2時間ぐっすり朝寝して
お昼前後に次の授乳でその後も又
1~2時間ぐっすり昼寝して
午後3時頃から本格的に起きて笑
4時頃に遊んでる最中に授乳
夕方5時頃からまた1~2時間夕寝
起きたら大体7時過ぎでお風呂
その後で最後の授乳を8時頃して
そのまますぐに寝てその後は
朝までまたぐっすり寝ます(-∀-`; )
これでも寝る時間が減ったんです笑
とりあえず起きてる1時間ずつは
物凄く激しく動くので運動量ハンパ無いです💦
-
k♡mam
回答ありがとうございます!同じような感じです!うちも前に比べて昼寝時間減ってきてるので、我が子なりの成長なんだと回答頂いて思えました\^^/ありがとうございますm(__)m
- 6月2日
k♡mam
同じような方がいて安心しました(><)回答ありがとうございます(^_^)